『ストレンジャー・ザン・パラダイス』(1984)などジャームッシュ作品への出演でも知られるミュージシャンにして画家のジョン・ルーリーが、監督、脚本、音楽、ホストを務め、彼と親交が深い5人の伝説的映画人と世界各国で釣りをする全6エピソードの紀行ドキュメンタリー。特に釣りに詳しいわけではないジョン・ルーリーが、気の合う仲間と冗談を言い合いながら会話し、魚たちと不器用に格闘する姿に大物アーティストたちの素顔が垣間見られる異色の釣りバラエティ番組。エピソード3のゲストは俳優のマット・ディロン。コスタリカでターポン釣りに挑む。 セスナ機に乗り込んだ俳優マット・ディロンとジョン・ルーリーは、コスタリカの熱帯雨林に降り立つ。マットは明らかに不安な表情。馬に乗り、さらに徒歩でジャングルを越え、行き着いたところはインディオの村。”釣りの神様”と呼ばれる村の長老に話を聞くが、スペイン語なので詳細はよくわからない。魚の痛みを和らげ、大漁を祈願するダンスを教えられルーリーが踊り、マットが嫌々それに従う。ボートでコロラド川上流に向かった2人は、ジャングルの奥地でルアーを使ってターポンを狙う。2人は寡黙に釣りを続けるが、魚はまったく釣れずスコールが彼らを襲う…。
衣笠高校最強の男、森紋児(佐野和真)は青山弘(末野卓磨)や“ぶらっくドクロ団”と共に神奈川県を制し、日本一の番長を目指す。そんなある日、関西から修学旅行中の赤城万太(松田悟志)率いる万太軍…
>>続きを読む旅芸人のお笑いコンビ、ジョージとハロルドはオーストラリアのメルボルンで舞台公演をしていたが、女性関係のもつれから列車で逃亡する。2人はたどり着いた町でとある島の王様に雇われ、宝物を海底から…
>>続きを読む©️Telecom Staff Inc, & Lagarto Productios, Inc.