柊

愛にイナズマの柊のレビュー・感想・評価

愛にイナズマ(2023年製作の映画)
3.7
途中まで正直かなりしんどい。
でも出てくる人がみんないいから…頑張って見ようと言う気持ちで耐える。
そんな状況が池松壮亮の登場でまるで変わる。
やっぱり凄い俳優だと心より感心する。
彼が出てきてからスクリーンの締まり具合が全然違う。赤い洋服を着て3人キツそうに並んだ絵はシュールだ。でもそこからの展開は全て印象的。
とにかく1人の俳優投入でこんなにも見え方が変わってくるってあるんだ?あるんだねぇ。

池松壮亮登場からの俳優同士の絡み合いは凄い。前半の緩慢ないつ面白くなる?と言う期待値だけで耐えていた自分が嘘のようだった。
主役の2人が完全に池松壮亮と佐藤浩一に飲み込まれてたね。


さて、先日「月」を観たばかりだからついつい考えてしまうのは仕方がないが、それにしても今一番俳優を集められる監督かもしれない。
あんな小さなシーンにまで、え?って言う人が演じている。決して予算が潤沢にある作品には見えないのに、これは邦画もいい傾向になってきたのかな?脚本で作品を選べる時代に少しずつなってきている予感がする。
そう言う俳優が増えてほしい!
「月」とはまた違った角度で家族、人間に向き合った作品だと思う。
これ同時期に脚本書いたってほんと?おろるべし石井裕也。もちろんハズレもあるけど、監督名で鑑賞を決める人に私の中でなりつつある。

窪田正孝,最近デビューの頃のように鮮烈な印象を残す作品に出てていいんだけだ,顔色とクマが目立ちすぎた心配にもなる。

あ、忘れていたけど、実家のサボテンの大きさがどうしても諸葛孔明の帽子に見えて仕方がなかった。何度も映るから何か意味があるのかな?と思ったが特には?
柊