花椒

ラ・ブームの花椒のレビュー・感想・評価

ラ・ブーム(1980年製作の映画)
3.4
先日、ぶらり途中下車の旅を見ていたら大磯の大豆の発酵食品の店で「ソイフィー」という商品の紹介をしてるとき、リチャードサンダーソンの愛のファンタジーがBGMに流れていた。 
この曲は映画ラ・ブームの主題歌。
主演は「ソフィー」マルソー。
同世代ならわかった人も多いかと😅

閑話休題

当時、フランスの薬師丸ひろ子とも言われていたソフィー・マルソーの主演作。
リアルタイムで観賞以来なので約40年ぶり

ブームとはフランスでホームパーティーとのこと

レオタード姿で乳首透けてたよな😚(童心に戻ってます🤗)

なんとなく角川映画というか80年代の日本のアイドル映画を見てるような気分でした

ティーンエイジだけでなくその親やひいおばあさんの恋模様まで描かれるのがおフランスなのかしら?
まあ、マクロン大統領だって奥さんは学生時代の恩師(しかも既婚者子持ちでありながら当時から付き合っていたらしいし)だし

そう、ウオークマンが出始めた頃で効果的に使われてましたね🤗

あの頃日本は凄かった
ソフィー・マルソーは当時日本のCMにも出てました
花椒

花椒