たむたむ

ファイブ・ナイツ・アット・フレディーズのたむたむのレビュー・感想・評価

3.0
同名コンピュータゲームシリーズ(通称FNaF)をもとにした、ブラムハウス制作によるホラー。
ゲームプレイ経験なし&画面すら見たことなし。

幼い頃に誘拐され消息を絶った弟のトラウマに囚われた男が、歳の離れた妹との生活を守るため、廃墟と化したピザレストランで夜間警備員として働くなか、店のマスコットロボットたちの狂気から逃れるべく奮闘する様を描く。

事前にフォロイーさんたちの微妙なスコアを目にしていたので、期待値を下げに下げて観に行った結果、なんとか及第点には留まりましたw

率直な感想としては、ローティーン向けの安心安全ホラーといった感じ。強いて言えばファンタジーホラーかな。。展開は想定内だし、大人が恐怖を感じるにはハッキリ言って刺激不足;

ファンムービーの域を出ていないものの、全体的には良くも悪くも『ミーガン』の流れを汲んだ、近年のブラムハウステイストは感じられます。事実、全年齢対象だし、プロモーションで同作を引き合いに出している点からも、同延長線上に位置する作品なのだろうな、という印象。
ゲームの世界観を踏襲しているであろう、怪しいネオンライトに彩られたポップな雰囲気は、閉園後の遊園地アトラクション内に迷い込んだかのよう。

ただ個人的に残念だったのは、思ったよりキャラクターたちに魅力が感じられ無かったこと…かな(苦笑)この路線でキャラに愛着が湧かないのは、既に続編が決まっている(最近、先行型が多いなぁ)以前に、終わってる気がしてならないw

とりあえず、メアリー・スチュワート・マスターソンが懐かし過ぎた…!(´⊙ω⊙`)
たむたむ

たむたむ