タナカ商店

ファイブ・ナイツ・アット・フレディーズのタナカ商店のレビュー・感想・評価

3.0
人気ホラーゲームの実写化。
当時は実況プレイ動画で話題になっていて、自分もいくつか見たことがある。
警備室で働くことになった主人公が深夜になると突如動き出すロボットを監視カメラで見張る。
侵入されないようシャッターを閉めてどうにか朝まで生き延びることができればステージクリア!
ただし、シャッターを閉めたままだと電力が減って停電になるから大変!
適当にやってるとすぐに停電してしまうので難易度は高めかも…
侵入されるとロボットのドアップと叫び声でめっちゃビビるので実況向きのゲームだと思った(笑)

それを長編映画にするので色々とドラマが追加されている。
主人公が抱えるトラウマが本作では重要になってくるんだけど、正直そんなに引っ張るもんでもない(笑)
アニマルロボットが襲ってくるのも控えめ…
何だったら主人公の妹と仲良く遊んでるシーンがあるので全然怖くない(笑)

ピザ店の雰囲気は昔のゲームセンターっぽくていいし、ロボットもよくここまで再現してるなと驚いた!
それだけに肝心の話が大したことなかったのが残念。
似たような設定の『ウィリーズ・ワンダーランド』はニコケイが暴れに暴れてる映画なのでそっちの方が面白いw


続編が2025年の秋に全米公開されるらしいので評判は良かったのかな?
今度はファミリー向けじゃなくてもっと暴れてほしい。
タナカ商店

タナカ商店