Etharkkum Thunindhavan(原題)を配信している動画配信サービス

『Etharkkum Thunindhavan(原題)』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

Etharkkum Thunindhavan(原題)
動画配信は2025年6月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

Etharkkum Thunindhavan(原題)が配信されているサービス一覧

『Etharkkum Thunindhavan(原題)』が配信されているサービスは見つかりませんでした。

Etharkkum Thunindhavan(原題)が配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM

『Etharkkum Thunindhavan(原題)』に投稿された感想・評価

女性の弱みに付け込んだ、最低最悪非道ゲス野郎と戦う弁護士の話。

初っ端から物騒〜〜!!!
そしてラスト20分くらいずっと泣いたわ…。

女性が泣き寝入りしないよう、延いては、それを苦に自ら命を絶ったりしないよう、重要なメッセージが込められていて、本当に胸が苦しかった。
前半、あんなに陽気に踊り狂ってたスーリヤさん何だったんだってくらいに、後半辛い。

やっぱりスーリヤさんは最高だな〜!
タミル人としてのドーティの扱いも大好きや。
スーリヤさんのドーティ姿大好きや。
インド人もっとドーティ姿見せてくれ。
サティヤラージさんがパパで、サラニヤさんがママという安定の布陣も説得力あって良い。

イマンさんの音楽に、G.V.Pさんとアニルドさんの歌唱とか、盛り上がらないわけない『Vaada Thambi』。
だが私はとにかく『Summa Surrunu』が好きすぎました。最高です。ありがとうございます。
秋元
4.2
村の対立が原因であれこれ起こるという設定なんだけど
メインは女性の性被害やいわゆるセカンドレイプなどに焦点を当てた社会派な作品。


主人公カンナビランの村と隣接する村が
ある事件をきっかけに対立してしまう。

カンナビランは対立する隣村の女性アーディニと強引に結婚するが
結婚を阻止したい村の有力者インバは卑劣な手を使ってアーディニや女性たちを追い詰めていく…



前半は2人との馴れ初めなどがメインだし
もはやダンスしかしてないと言っても過言ではない😂

あんなに楽しそうな前半とは打って変わって
後半の悲惨さよ……


でもアーディニに対してのカンナビランの言葉って
ああいう被害にあったらそれを言ってほしいしわかってほしいわけで…
恥ずべきは被害者じゃないというのは本当に声を大にして言いたい

だから最初にあんなに女性を敬う祭りをする村の描写があったのね…納得


解決方法もスーリヤさんの力技だけじゃないのもよかった
最後の展開は思わず、え??って声出ちゃったよ




あとはスーリヤさんのことです


弁護士スーリヤさんが!!!!!
カッコ良すぎましたね!!!!!

ジャイビームを思い出させるあの法服💞💞
そしてドーティ(?)を着ている時とのギャップよ……
まさにダークヒーロー😩👏👏✨✨

アクションもちょっとニヤッと笑いながら敵を倒す演出なんなの??
わたしのことも殺しにきてるよね?
ありがとうございます
無事昇天しました😇😇😇

それにしても相変わらず顔がいいこと…
笑ってても真顔でも顔がいい👏👏💞💞



インバ役のかたのこともちょこっと…

ハヌマンでも悪役だったよね??
見た目がなんかマイルドイケメンなせいか、極悪非道なはずなのにちょっと
へ〜〜かっこいいじゃん…ふぅん☹️✨てよけいなことを考えてしまう😂
うん、でも好きです。
4.2
法衣か、ヴェーッティか?

普段は弁護士として働くカンナビランことスーリヤさんが村で楽しく踊ったりロマンスしたりとコメディ感満載。

コメディアンなスーリさんも出てるので尚更その感じが強い。

ちょっとだけ傑作「ジャイビーム」らしい法衣を纏った姿もカッコよかったけど、ヴェーッティをひらひらさせてからのしっかり腰で結ぶスーリヤさんはひたすらカッコよい…🥹

一応、オープニングやら前半でもちらほら不穏な空気は出してるんですけどね。
でも前半だけ見るとどういう話なん?てなる。

からの後半の重さと社会派的なギャップ!
これは「ランガスタラム」に通じる構成ですね…というかインド映画らしい構成ではある。

「ハヌマン」でもヴィラン役だったヴィナイ・ラーイが今作ではハヌマンよりも数段上のクソ人間中のクソ人間。

その所業はクライマックスまでとんでもなくヘイトを溜めてくれます。

哀しいのは「マスター先生が来る」でJD先生の右腕的な生徒やってた彼(Ciby Bhuvana Chandran)がこんなクソ人間の右腕約やってること😭
スーリヤさん側の人間でいて欲しかった。

とにかく世の中には法では裁けないヤツらがいるのは事実。

日本にだって自民党の政治家たちや関係者、日本で犯罪犯しても何故か日本で裁けない外国人とかいますよね。

特に性犯罪などは表にすら出せなくて泣き寝入りするしかない被害者がごまんといるわけで、なかには自分が悪いとさえ思ってしまう人も。

そんな人達へ「あなたは悪くない」というメッセージも込められている。

ちなみにインド映画らしいヒーローの圧倒的なバイオレンスで解決という側面もあるものの、この映画はそれだけでは終わらせない斬新さでド肝を抜かれました。

ほんとこういう他国では描けないような展開を見せてくれるからインド映画はやめられないんですよね。