グエムルと思ったら違いました。
ほんまは観る前に気付いてたけど、まぁ行っとけ!って感じでポチッと…
うん。面白くなりそうではある。
病気の子供が見ているのは、水槽の中のトカゲ?イモリ?…恐竜?
バスケ部のレギュラーに選ばれなかった女の子。
事故を起こして夫を失った母子。
地下鉄の中で大声で電話する青年。
彼女達が同じ地下鉄に乗り合わせ、そこに怪物が出現する。
ん?あの水槽の…?
キャラの掘り下げが浅くて誰のストーリーも楽しまれへんねんけど、怪物のCGは良いです。
俺的には、バスケ部の女の子をメインにして欲しかったなぁと思わんでもない。
あと、怪物を飼ってた子供は、地下鉄に乗り合わせた母子とは関係ないんかな?
そこの説明はバッサリカットかいっ!!
もしくは本当に関係ないのか…?
中国語に近い言葉に聞こえたけど、シンガポールの映画らしい。国の文化も違うので、あちらは薄味が好きなんかもね。
ただ、まだ腹が満たされていない感じ。濃いのが食いたい…
グエムルを観るべきか?