fkr

変な家のfkrのネタバレレビュー・内容・結末

変な家(2024年製作の映画)
3.5

このレビューはネタバレを含みます

@CS/BS 面白い。
・そもそも殺人のための家、とまず推理するのだが、間取り的に言わんとすることは分かるが、子供部屋を軸にしてるのでその発想はなかなかの変化球では。
・抑え気味演技の佐藤二朗。久しぶりにギリ見られる演技してて良かった。
・実家で姉と出会った後に繋がれる、爺さん婆さん一族揃い踏みのシーンが映った時のキャラ造形はどうだ。これはわざとなのか。特に石坂浩二の白髪+白髭は、とって付けられそうな整いぶりで笑うしかない。石坂浩二の存在で霞んでしまった髙嶋政伸のキャラメイクもなかなか。というか髙嶋政伸の配置は完全に作品のトーンを変えている。
・上記エンタメ具合はこれはこれで結構楽しめるのだが、吹っ切れるわけでもないのがもどかしい。チェンソーお婆ちゃん登場と襲い掛かる描写の滑稽さはまさに、という感じで、すわエクスクロスばりのぶっ飛び村ホラーへと転じるのかと期待したのだが、やんわりと真面目路線で貫かれる。牢屋の中にいる子供のお面姿の佇まいとかクソ怖いし、実家に来た時に、雨男が撮るカメラ視点の色味のキツイ映像もかなり不気味。母のセンター支援の目的が分かる演出もゾクゾクした。
・爪ひっかきのSEは、単純に不快だった。
fkr

fkr