あんがすざろっく

ナポレオンのあんがすざろっくのレビュー・感想・評価

ナポレオン(2023年製作の映画)
4.3
ナポレオンが生涯唯一征服できなかったものとは。

観て来れました。
自分の体力を信じて良かった。

巨匠リドリー・スコットが描く、フランス革命の英雄、ナポレオンの人生。

やっぱりこれが御大の土俵。

僕あまりナポレオンのことも知らなかったので、少し予習をして臨みましたが、そんな心配は杞憂に終わりました。

ナポレオンがどうやってフランス軍の頂点に登りつめ、欧州の国々と戦ったのか。
時系列通りにその様子を準えていくので、とても分かりやすい。

フランス革命が混乱を極め、その終焉に登場したナポレオン・ボナパルト。
卓越した戦略で軍隊を率い、やがてフランスの皇帝へ。
彼と長年を共にした皇后ジョセフィーヌとの愛は、政略か、真実か。


リドリー・スコットは前作「最後の決闘裁判」でも描いてたけど、この時代の男性にとって、結局女性は後継ぎを産んでくれるかどうかで左右されてしまう。
どちらの作品でも濡れ場では男はやたらめったら後ろから腰振ってるだけだもんね。

愛が一番ではないんですね。
そこに愛はあるんか?

ただ、本作はその先が描かれていて、僕はこれが好感持てました。
ジョセフィーヌは辛かっただろうけど、ナポレオンも同じでしたね。
どちらもお互いを必要としていました。
その表現方法は、多少歪ではあったけれど。
ただ、ジョセフィーヌの方が一枚上手だったかな。


そして何と言っても、大迫力で描かれる戦闘。
砲撃の音とか、座席の上とか後ろから衝撃が来ましたよ😳
没入感が半端ない。
それから、フランスの街並みですね。
この美しさと壮大さに、リドリーは心血を注ぎ続けるのでしょう。


ナポレオンが平民出身というのは知識として入れて鑑賞しましたが、そういうバックボーンは飛ばされていて、歴史上のナポレオンが好きな方からは、描き足りなさが不評を買っているらしいですが、僕はリドリー・スコット映画の真髄をスクリーンで堪能できて大満足😁

長さは感じたものの、大変魅力的な大スペクタクル。
これがApple独占ってことは、ソフト化しないのかなぁ。
欲しいんだけどな。

ナポレオン役のホアキン・フェニックスは勿論のこと、ジョセフィーヌ役のヴァネッサ・カービーが最高。
「ミッション・インポッシブル」にも出演してましたね。
この二人の関係性が、一筋縄ではいかなくて、戦史よりもこちらを描きたかったのかな。
ゲーリー・オールドマンがベートーヴェンを演じた「不滅の恋」を思い出しちゃった。
どうやら御大、4時間越えのバージョンも製作しているようで、こちらはジョセフィーヌによりスポットが当たっているようです。
是非見てみたい‼️




今回は不安要素てんこ盛りの強行軍でした。
何しろ上映館は少なくなってるし、3時間近くの長尺に、タイムスケジュールの合わなさ。
休みの日は都合が難しく、これから子供達の冬休みが始まれば、余計に劇場に行きにくい。
行けるとしたら、夜勤明け…。
邦画とか吹替版とかコメディならば、何とか観れるかも知れない。
しかし、これを夜勤明けで観れる自信がない。
しかもナポレオンのことは付け焼き刃の知識しかない。
でも、今日を逃すと、劇場では観れない。

後はもう、自分の体力と、御大のマジックを信じるのみ。

結果、全然眠くならなかった‼️
ホントに、エンドロールが終わりに近づいた頃にうつらうつらしたぐらいで。

ずっとスクリーンに魅了されっぱなし。
もうこれは、御大に感謝しかない。
80歳過ぎた人が撮る映画なの、これ😳⁉️
御大の創作意欲に、頭が下がります。
これを劇場で観れて、本当に良かった。
家に帰って、もう一度ナポレオンの歴史を勉強します。

本作が公開する前に進めておきたかったけど、リドリー・スコット作品レビューを少しずつでも再開していこっと。



余談
本日鑑賞したTOHOシネマズ池袋は、初めて入りました。新しい劇場だから、勿論綺麗🤩

小学生の頃池袋に住んでたことがあって、大好きな街なので(埼玉県に住む前から大好きだったよ😁)、時々は足を向けてましたが、街並みがこんなに変わってたんですね‼️
アニメイトの場所も変わってる😳
時の流れを感じました🥲
あんがすざろっく

あんがすざろっく