KnightsofOdessa

メーヌ・オセアン 4KレストアのKnightsofOdessaのレビュー・感想・評価

3.0
[] 60点

ジャック・ロジエ長編四作目。冒頭の長回しが良い。ギリギリで切符を買って列車に飛び乗るという、クシシュトフ・キェシロフスキ『偶然』の分岐点シーンみたいな一連の動作がワンカットで描かれるのだ。走ってきたカメラに驚いて飛び退く人すら写っている。そうして列車に飛び乗ったブラジル人ダンサーのデジャニラは様々な人々に出会っていく。これは是非間に合わなかったverと間に合いかけて駅員にぶつかって逮捕されるverも観てみたい。と思いつつ観てたのだが、全体的に屋内でおっさんが喚いている場面が多く、視点人物も不必要に入れ替わるので、なんだか散漫な印象を受けた。ロジエって停滞を描くのは不得手なのではないか?話が進まなくなったら新キャラ出して延命するのも上手くいってなかったし(興業主いるか?)、後半30分なんか『オルエットの方へ』のクソ上司やってた人が出勤するために船を乗り継ぐだけ(これはこれで面白いのだが)だし、なんだかなぁと。これでジャック・ロジエの長編は全部観たことになるが、私はロジエが好きというより『オルエットの方へ』が好きなだけなんだなと気付いてしまった。この感じ、『8 1/2』からフェリーニに入ったけど、結局『8 1/2』以外好きなフェリーニ作品がなかったときに似ている。猛烈に寂しい。
KnightsofOdessa

KnightsofOdessa