パリはいつもパリを配信している動画配信サービス

『パリはいつもパリ』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

パリはいつもパリ
動画配信は2025年10月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

パリはいつもパリが配信されているサービス一覧

配信サービス配信状況無料期間と料金
Prime Video見放題, レンタル, 購入初回30日間無料 600円(税込)
今すぐ観る

パリはいつもパリが配信されていないサービス一覧

U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM
TSUTAYA DISCAS

パリはいつもパリが配信されているサービス詳細

Prime Video

パリはいつもパリ

Prime Videoで、『パリはいつもパリは見放題配信中です。
Prime Videoには初回30日間無料体験期間があります。
無料体験中は13,000作品以上の見放題作品を鑑賞でき、いつでもキャンセルできます。

配信状況無料期間と料金
見放題, レンタル, 購入
初回30日間無料 600円(税込)
今すぐ観る
月額料金無料期間見放題作品数ダウンロード同時再生可能端末数ポイント付与
600円(税込)初回30日間無料13,000作品以上可能3端末-
映画作品数
142,000作品以上
支払い方法
クレジットカード/デビットカード/キャリア決済/Amazonギフト券/PayPay/あと払い

Prime Videoの特徴

  • 業界最安値水準のコストパフォーマンス
  • 定番作品の網羅性と質の高いオリジナル作品
  • 様々なプライム会員特典が利用可能

Prime Videoに登録する方法

  1. Prime Video トップページから、30日間無料体験のバナーを押します。

  2. 「30日間の無料体験をはじめる」ボタンを押します。

  3. Amazonのアカウントをお持ちの方はログイン、お持ちでない方は「アカウントを作成」を押します。

  4. 氏名、携帯電話番号またはメールアドレス、パスワードを入力し、「次に進む」ボタンを押します。

  5. 入力した携帯電話番号またはメールアドレス宛に確認コードを受け取ります。

  6. 確認コードを入力して「アカウントの作成」ボタンを押します。

  7. 無料期間が終了した際の支払い方法としてクレジットカード情報を入力し、「カードを追加」ボタンを押します。支払い方法として携帯決済を選択することもできます。

  8. 請求先の住所、電話番号を入力して「この住所を使用」ボタンを押します。

  9. お支払い方法を確認し間違いがなければ「続行」ボタンを押します。

  10. プラン、Eメールアドレス、お支払い方法、請求先住所を最終確認し、「30日の無料体験を開始する」を押します。これでAmazon Prime Videoの登録が完了です。

Prime Videoを解約する方法

  1. Prime Video にログインした状態で、トップページからアカウントメニューを開きます。

  2. メニューをスクロールし、アカウントサービスから「お客様の会員資格と定期購読」を選択します。

  3. 「プライム会員設定」ボタンを押します。

  4. 「プライム会員情報の管理」を押し、メニューを開きます。

  5. メニューから「プライム会員情報」を選択します。

  6. 「プライム会員資格を終了する」を選択します。

  7. 画面をスクロールし、「特典と会員資格を終了」ボタンを押します。

  8. 再び画面をスクロールし、「会員資格を終了する」ボタンを押します。

  9. 再び画面をスクロールし、「特典と会員資格を終了」ボタンを押します。

  10. 解約手続きが終了すると、プライム会員資格の終了日が表示されます。終了日までは利用を継続できます。

パリはいつもパリの作品紹介

パリはいつもパリのあらすじ

イタリアから団体の一行がパリ観光へやってくる。各々が遭遇する様々なハプニングやロマンスなどを描いた傑作コメディ。イヴ・モンタンが本人として出演し、魅力的な歌声を響かせる。

パリはいつもパリの監督

ルチアーノ・エンメル

原題
Parigi è sempre Parigi /Paris Is Always Paris
製作年
1951年
製作国・地域
イタリアフランス
上映時間
95分
ジャンル
コメディ

『パリはいつもパリ』に投稿された感想・評価

meg
3.8
こういう映画をみると、完成度の高さに感銘を受ける。
kazun
3.2
イタリアからの団体客がパリにやってくる。それぞれのパリでのあれこれを描く群像劇。

印象的なシーン
・アンドレア夫婦と娘と婚約者
・単独行動したがる客
・ナンパしたい若者2人連れ
・売店の娘に一目惚れした男
・バスで忙しい観光
・瓶の被り物
・競馬とサッカー観戦
・売春宿にたどり着けない男達
・楽しかったパリの夜

イタリアから来たのはどうも夜のサッカー観戦ツアーみたいですが、それまでの時間はパリ観光です。

ずっとわちゃわちゃしていました。アンドレアが売春宿に行きたいのにガイドがちゃらんぽらんで妙な発明家の鳥かごを延々と見せられる所が一番面白かったです。

若いマルチェロ・マストロヤンニや、イブモンタンが本人役で歌う「枯れ葉」シーンもあり楽しかったです。
日本では貴重なルチアーノエンメル作品が観れて嬉しい☺️イタリアからパリ観光に来た一行の話なんですが、このテーマの映画がとても好き。

エッフェル塔からハガキを落としてしまうシーンや、3人のイタリー人がデッカいボトルに入って歩き回るシーン🎬イヴモンタンが歌うシーン、もうワクワクするような場面がたくさん🩵後半はエロを求めて夜のパリを歩き回る3人の男達が可笑しい(ミミ達が行った穴倉みたいなバーは『ファニーフェイス』にも出てきた?)パリの人情とイタリア人のワチャワチャの良いハーモニーがすてき。

マストロヤンニも出てきたけどもう一人の2枚目フランコインテルレンギがハンサムなので霞んでいた、そう言えばバルドー『可愛い悪魔』にも相手役で出ていたな。