叡福寺清子

エクソシスト 信じる者の叡福寺清子のネタバレレビュー・内容・結末

エクソシスト 信じる者(2023年製作の映画)
3.4

このレビューはネタバレを含みます

Amazonプライムに加入されておられる皆様.ドラマ版エクソシストをご存知ですか.わずか2シーズンで打ち切りになったのですが,高いレベルの作品でございますので,機会がございましたら,一度ご視聴のほどをよろしくお願いいたします.
こんばんわ.三遊亭呼延灼です.
と申しますのも,このドラマ版エクソシストもフリードキン・エクソシストと地続きの設定でございまして,マクニール家が深く関与する物語でございました.面白かったんですけどねぇ.

で本作.ブラムハウスは3部作を計画.だからでしょうか,本作において悪魔の名前は明らかにされませんでした.2作目で判明,3作目が最終決戦という流れになるのでしょうか.もし,冒頭のハイチがフラグだとしたら,大したもんだと評価する準備は当方,できておりますぞ.フラッシュ映像で魔女っぽい姿も確認できましたので,いつものようにお楽しみはこれからだ!と声を大にして言いたいのですが,あいにくIMDBの評価は芳しくありません.もっともハリウッドの守銭奴共は,内容より興行収入の方が大事でございますから,その点は心配無用・・・ですよねぇ.

で,なんで評価が芳しくないのか.これは簡単.皆さんが想像,あるいは期待してた『エクソシスト』になっていないからです.つまり祓い儀式のシーンがいつまで経っても始まらない,そして始まったと思ったら素人集団かよ!でございます.
私もそのうちの一人ではあるんですが,よくよく考えてみますとサブタイトルは「信じる者」は伊達ではなかったなと思い至った次第です.と申しますのも,先ほども申しましたように,本作にて儀式を取り計らうのは素人の人々.共通するのは憑かれた少女を救いたいという願いと信仰心.信仰に人生を捧げた神父が今更,信じるもなにもないでございましょう.ではなぜbelieversではなくbelieverと単数なのか.モンキーズに敬意・・・たぶんそれは違うでしょう.作中,信仰心が無かった人物がただ一人だからです.そう,アンジェラの父親であるヴィクターです.そのヴィクターに対して,隣人の看護師が宣告しました.「貴方が人々をまとめるのよ」と・・・あれ?クリスさんでしたっけ?ちょっと失念しましたが,とにかくハイチでの震災が原因で信仰を一度失ったヴィクターが,再度信仰を取り戻すのが本作でした.ですのでサブタイトルは信じる者だったのでございます.ついでにハイチがフラグとは,そういう事です.

ハイチといえば,今回の悪魔さんも中々に性格が悪うございますな.『スマイル』の悪魔さんと双璧な性格の悪さでございましょう.アンジェラの口から告げられたハイチでの真実,どちらの少女を救うのか,体制に逆らって儀式に参加した神父をあっさりぬっ殺す,どれもこれもまるで悪魔の所業じゃござんせんか.なお次作『The Exorcist: Deceiver(詐欺師,裏切者)』は25年公開予定でっす!!