Y

悪は存在しないのYのレビュー・感想・評価

悪は存在しない(2023年製作の映画)
3.8
終演時私を含む皆がえっ?!って
姿勢が前のめりになってたの分かったくらい
ちょっとザワザワしてた
そんななか舞台挨拶で出てくる主役。
何も前情報知らなかったけど、
そうか、もともとドライバーさんだったのか
映画も不思議な構成だと思ったけど
作られた経緯を聞いて納得
巧の何を考えてるか分からなさが
不穏な空気を助長してると思うのだけど
あえて素人さん使ってるのか。意図的なんだな

せっかくなのでパンフ買って
サイン書いてもらったけど
日付間違ってる(2025.5.25に)(笑)
サイン入りパンフなんて初めてかも!
読み応えありそうなのでゆっくり読もう


なるほどと思ったネタバレ解説
花と心中するため更に森深く進む巧、というラスト
矢負いの鹿=妻を失った巧という構図
普段は人を襲わないけど矢負いならあるいは
ニット帽を取りあえて鹿に近づいていく花
通り場を失った鹿はどこか違う場所にいくしかない
あー!そうか、そういうことか。
"結局は鹿を追いやる都会人"くらいにしか
解釈できてなかった、、
もっと巧視点、しかも個人的な視点で
観なければいけなかった
花を助けたいという点に疑問を持っておらず
ラストがさっぱり分からなかったけど
あー、、そうかなるほどなー
あぁ、、テンプレ解釈しかできない自分が悲しい
高橋に対する行動の動機が全くわからなくて
悪?え、悪?とタイトルがよぎって
思考停止してる間に終わってしまった
Y