あにお

ミニミニ大作戦のあにおのレビュー・感想・評価

ミニミニ大作戦(1969年製作の映画)
3.8
イギリス人が知恵を絞ってイタリアで外貨獲得しようというコメディ。時に優雅な音楽、テンポよく進むシンプルなストーリー。『イージー★ライダー』でジャック・ニコルソンが被ってたヘルメットを連想させる現金輸送車(違。
アルファロメオ・ジュリア・スーパーのパトカーと追いかけっこを繰り広げる3台のMk.Iミニ(オースティン・ミニ・クーパーS)。他に主人公グループが乗るのはアストンマーティン・DB4、ジャガー・Eタイプ、ランドローバーなど。車もイギリス🇬🇧vsイタリア🇮🇹という構図になっている。当時フィアット社から、どーんと資金&車提供するからメインの車をミニからフィアット・500に変更してくれと打診があったようだが、断って正解だっただろう。500じゃあチューンしたところで大量の金塊を積んで走るのには無理があるからね。その点クーパーSならまあどうにか。だいたいRRの500のどこに積むのか…ってそういう話じゃないね。かつてないほど車の宣伝に貢献した映画らしいが、“宣伝感”がないのはそのためか。そこがいいね。その点リメイクは…。
他にも冒頭のランボルギーニ・ミウラの優雅な走行シーンもいいし、それにトリノの広場を埋め尽くすフィアットの大群…!撮影班が道路をブロックして本物の渋滞を作り出したというそのシーンだけでも圧巻。低予算らしいけど全体的に結構頑張ってる。

まあ美しい車が壊されるのだけは見ててつらいものがあるのだけど。
あにお

あにお