2020

ノーウェア:漂流の2020のネタバレレビュー・内容・結末

ノーウェア:漂流(2023年製作の映画)
3.5

このレビューはネタバレを含みます

ハラハラできて結構面白かった!

あの国の情勢が謎というか、子どもを容赦なく殺すっていうやり方にどう考えても国の未来があるとは思えないし、そもそもなぜ国外脱出しなければならないのかの説明がもうちょい欲しかったけど、まぁもうそういうもんなんだ!という事で割り切って見ていくしかないんだなぁという導入。


多分助かるんだろうなぁと思いながら見て、実際そうなんだけど、途中で子どもを産むっていう展開の漂流モノを初めて見たのもあってビックリした!
赤ちゃんの顔がちょこちょこ変わってたけど!😂

やっぱり最後まで諦めてはいけないんだなぁ。母は強しとも思ったし、この女性凄いなと!
太ももをやってしまったのは凡ミスというかもったいなかった!!!
でもそもそもの知識とかポテンシャル凄いなと!サバイバル術を知らない人だと思うけどひらめきが凄い。

自分が遭難した時の参考になりそうな作品でしたね。
ラスト、くじらが助けてくれたりファンタジーみも出て来たのが笑ったけど。
(てかラスト鳥を集めるためだと思うけど魚を放っていて、あれ、サメとかも集まりそうだなと思ったけど、まぁ、助かったから良かったですね😂)


夫が結局機能してないというか、なんかもっと上手く展開できてたらまたもう少し作品の面白さが増したかもですね。
もしかしたら2があるのかもしれない。
それか、夫視点の作品も作れると思う。

一瞬、壮大なスニッカーズの宣伝映画か?と思ったりもしたけど、最後まで食べなかったからそうじゃないんだなと。笑
食べて欲しかった!笑

そういう意味でまさか実はタッパーの壮大なCMだったのかもしれない。
タッパー大事!!
メッセージボトルの発想は無かった!

てか、イヤホンってそんな輸出するほど需要ある????
いや、タッパーもだけど!!!!笑
あとアヒルちゃんもね!!!!
アヒルちゃんもメッセージ書いてばら撒くとか出来るのかも、ですね。



後で書く。
2020

2020