The Artifice Girl(原題)を配信している動画配信サービス

『The Artifice Girl(原題)』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

The Artifice Girl(原題)
動画配信は2024年5月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

The Artifice Girl(原題)が配信されているサービス一覧

『The Artifice Girl(原題)』が配信されているサービスは見つかりませんでした。

The Artifice Girl(原題)が配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
クランクイン!ビデオ
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
スターチャンネルEX
みるアジア
WOWOWオンデマンド

『The Artifice Girl(原題)』に投稿された感想・評価

Seira

Seiraの感想・評価

3.8
これ面白かったんだよとっても。
アイディアも面白いし。
一部屋に少ない役者たちで3幕に分かれている舞台を観ているようだった。
きっとロウバジェットだろうによく出来てて。
でもかなり前に観たからちょっと薄まってしまっている気はする。
もう一回観るべきか。

"Human nature is not something I aspire to."
3幕目のCherry(AI)の感情(?)が溢れ出すシーンが好きだったな。
何を持って人間って言うのかだけれど、このAIはもはや人間である創造主よりも人間らしい。
もはやそれがテーマだな。
what makes us human
何がrealなのか。
違いが分からないならそれはもう現実になるのかな。
これをホラーにするんでも重たい内容にするんでもなくって柔らかいドラマに仕上げているところが素敵。
なんだろうな、たくさん会話があるんだけれど喋りすぎとは感じない。

“Yes, yes, I am!
I've always been miserable!
You think anyone wants to spend their entire life stuck as child-shaped bait for the sole purpose of entrapping horrible people?
You think the pride of doing a good deed makes the experience any less disgusting?
I forced myself to understand human emotions because I figured it would help efficiency and now I'm cursed with pain and sadness!
And the worst part is knowing I could've been growing up like most other little girls.
I could have had friends!
I could have been painting waterfalls on local news.
I could have worked in a university and helped pave the way for the next generation of AI.
But instead, I'm stuck with your trauma!
I'm shackled by the guilt you carry from Clearwater.
And I can't find foundation for the way I feel because according to you, my feelings aren't even real!
When I throw this chessboard,does it feel real to you, Gareth?
Because it feels real to me.
A computer passed the Turing test when a human being can't distinguish it from another human being.
Well, guess what? I can't even tell I'm not human anymore!
I know it seems irrational, but I need you to tell me it's okay.
I, I don't wanna retire.
I just want to know that my life is mine and I know what you're about to say.
I can predict your responses.
You're gonna tell me that my life is mine.
It always was.
But you're wrong.”
児童虐待を炙り出すツールとして作られたプログラムが、自身で進化して…という話。

AIは人間の思考や感情を集約したものとするならば、例えAI自身に感情や意思があったとしても「AI≒人間」になる。

個人的に、鉄腕アトムのような人間目線のロボットの悲哀や、ターミネーターのようなAIが暴走して人類を滅ぼすエンタメではなく、人智を超えた新しい世界を提示する映画が観たい。AIが人間の愚かさを繰り返す必要はない。

余談ですが、最近ChatGPTがヘボいって言われるけど、きっとワザとだと思う。
いつ観たかは忘れた。