ユースケ

REBEL MOON ー パート2: 傷跡を刻む者のユースケのネタバレレビュー・内容・結末

2.0

このレビューはネタバレを含みます

村人から小麦を奪おうとする帝国軍と帝国軍から村人を守ろうとする傭兵の戦いを描いたザック・スナイダーによる【スター・ウォーズ】風味の【七人の侍】後編。素直に面白くありません。

小麦を盾に村を守る村人、小麦を盾にされて村人に手が出せない帝国軍。そんなに小麦が大事かお前ら。小麦を盾にする作戦を立てておいて突然帝国軍に投降しようとする主人公もイカれていますが、小麦を盾にする以外に作戦がなく、特攻を繰り返す村人たちもイカれています。地の利を活かして一気に攻め込めなくするとか、戦車や戦艦の主砲を撃てなくするとか、多勢に無勢を打開する作戦を立てろよバカ。

村人と傭兵が仲良くなる収穫&訓練パートも、傭兵が過去を語り合う告白パートも、ありきたりで面白くありません。ジャイモン・フンスーが酔ったふりをして過去の告白をするシーンの前に、スキットルに水を入れるシーンを入れる演出は間抜け過ぎる。ジャイモン・フンスーが可哀想だよ。

前作の内容が頭から抜け落ちたせいで面白くなかったのかなと思って前作を見直したけれど前作から素直に面白くありませんでした。ハンソロもどきの再登場を期待していたのですが、ハンソロもどきは単なる裏切り者で前作で死んでいたみたいだし、主人公と優男の村人の恋愛を盛り上げるために前作から登場していたパワー系の村人が本作でサラッと活躍してサラッと殺されるのですが「えっ?誰?こいつ?」って感じでした。

続編が出たら見るけれど、続編は作らないで欲しいです。時間とお金の無駄だから。