しおとあぶら

クラユカバのしおとあぶらのレビュー・感想・評価

クラユカバ(2023年製作の映画)
-
世界観としての美術、台詞回し、設定など、たいへんワクワクする内容で、時代の持つデザインに対して多量のリスペクトのある映画だった。あの美術をそのまま引っ張ってきたかのような乗り物の類もたいへん好みで、もっとあの世界観を楽しみたいという気持ちが大きい。キャラクターの喋りも、通りすがりの人物ですら凝ったもので、なかなか聞き入ってしまうものがあった。
一方で、その大量の装飾の中から事件の概要や、解決への糸口、キャラクターのドラマや関係性を見出すことがかなり難しかった。ラストの大きめのアクションシーンに至る時も、キャラクターの心情として何を読み取り、どう思えばいい間なのかを考えあぐねてしまった。
一度見ただけではなかなか飲みこみづらく、個人的には難解と言える部類。TVシリーズが始まる前の導入的な映画という位置付けに近い印象を受けた。実際、この世界観で、あのキャラクターたちが躍動する姿をもっと見たいとは思う。
しおとあぶら

しおとあぶら