叡福寺清子

プロフェッショナルの叡福寺清子のレビュー・感想・評価

プロフェッショナル(2024年製作の映画)
3.2
視聴中50年代60年代に量産された任侠映画ってこんな感じだったのかしらと思った次第.こんばんわ.三遊亭呼延灼です.

年間ベストにランクインするほどの弩級傑作ではない,さりとて明日忘れても損傷ない駄作でもない,掌に乗るようなちょうど良いサイズの作品が,こうやって継続的に公開されるのは大変結構な話です.
ニーソンさんも良いお年頃なので,これくらいの動きがいい塩梅でございましょう.ほら,インディなんちゃらでハリソンなんちゃらって年寄りが冷や水アクションしてるのって,別の意味でドキドキするじゃないですか.絶叫マシンと一緒で,絶対安全ってわかってるからこそ娯楽になるわけです.
そのニーソンさんに周囲をウロチョロしてた若い殺し屋さん,良いキャラだなぁぁ,でもどっかで観たことあるんだけどなぁぁ,思いつかねぇなぁぁって帰宅して調べたら,ジョフリー・バラシオンじゃん!現実とフィクションの区別ができないオツムが残念な人のバッシングが嫌になって俳優業引退って聞いてたけど,ちゃんと頑張ってるじゃん(実際はバッシングはほぼ無かったと本人談.一時休業は学業専念な).ちゃんと戻って来るあたり,オヂサンちょっと感動しちゃいましたよ.

でもって,こーゆージャストサイズの作品って配信だと後回しになりがちなので,ちゃんと劇場で視聴するには大切なことだと思いますよ.配信だとさ,『シャーク・ド・フランス』とか『地獄の門』とか『必殺!恐竜神父』観がちだもんね.

にしても『聖者と咎人の地で』が,どこでどう迷子になったら『プロフェッショナル』になるんですかね.決定権のあるかた,変なおクスリ決めてません?久方ぶりの邦題改悪裁判で,「一日三回目から玉ねぎの汁が出る」刑に処すレベルですよ.