ごっちゅん

アメリ デジタルリマスター版のごっちゅんのレビュー・感想・評価

4.4
"人生は何とシンプルで
 やさしいのでしょう"

幸せなおせっかい!

パリのカフェで働くアメリは日夜空想に耽っていたが、宝箱を持ち主に返したことをきっかけに世界が変わっていく…

なんとアメリ初鑑賞でございます。
ミニシアターブームの火付け役だと聞いておりました故、映画館で観られたことに感謝ですが、特典のポスター貰えんかった〜、早いよ〜残念すぎる😭泣

好きだわこれ!!
フランス映画のウィットに富んだ言い回しと表現、オープニングのあたしはこれが好きでこれが嫌いみたいなナレーションで掴まれる。

パリの街良いよなぁ、モンマルトルの下町感?わかんないけど良い、どこを切り取っても額縁に収まる、映像として監督の好きがしっかり描かれていました。
時代も相まって対人とのコミュニケーションも今見ると逆に新鮮な気持ちになる。
「ジョン・ウィック4」のラストで出てきたサクレクール寺院ばっちりわかりましたよ!🛕

アメリが仕掛けるちょっとしたおせっかいがあなたを幸せにする!
部屋の壁から見つけた宝箱を持ち主に返すところと、ドワーフ人形が世界各地に飛び回っている不思議な現象に感化されたお父さんが旅に出るところ好き!✈️

てかもうアメリがチャーミングで可愛くおしゃれセンス高めの魅力的なキャラクター!

作品も含めて、アイコンとして日本に大人気になったのも納得。ファッション、インテリア、グルメ、などなどフランス映画が広く認知されることに貢献したに違いない。👗

恋心を知り臆病になりながらも子供心を忘れない素敵な女性。誰かをちょこっとでも幸せにすることで世界と関わる温もりを感じた。
オドレイトトゥのハマり役でしたね!

あのストーカー男は警察に突き出した方がいい、営業妨害も甚だしいわ。
途中ちょっと良い方向に改善かと思ったのに、笑
カフェの雰囲気と店員常連のギャップが面白い、通いたくなる。

アメリのお部屋のインテリアや地下鉄のポスターめっちゃ可愛い!!と思って調べるとミヒャエルゾーヴァというアーティストなんですって!

ところで最近多い4Kデジタルリマスター版での上映はとても嬉しいですね。
それに合わせたパンフレットも読み応えあってウキウキです!ローマの休日もそうだったけどサイズも小ちゃくて可愛い!

パリ行きたい!🇫🇷
ごっちゅん

ごっちゅん