公開前より前評判が良かったんだがタイミング合わず先送りにしていた「ロボットドリームズ」をようやく観た。
お話は80年代ニューヨークはマンハッタン。孤独を抱えるドッグは通販で買ったロボットと友情を深めていく。夏にはドッグとロボットは海水浴へ出かけるがロボットが錆びついて動けなくなってしまったからさぁ大変ってな話。
なるほど。これはやられる。普遍的な関係性の変化に加え、あのテイスト。
渋めな鈴木英人のような80年代ニューヨークのトーン、実写の監督ならではの演出の細かさ。
実写でこの手のストーリーが無いわけじゃないけどこれはグッと来る。「パスト ライブス」とかあの感じ。
でもあの絵のテイストだからギャップでいいように感じてるんじゃないかな。
とはいえ、悔しいけどウルウルはきちゃう。そりゃなるっしょ。
EW&Fの「September」の前半と終盤での使い方にやられちゃうよ。
歌詞の内容を知っていたのでこれがまた… せつなさが倍増する。
あえて男とも女とも言ってないドックとロボット。関係性に普遍性があるので観客がそれぞれ重ね合わせらる設計がなんともニクイ。
あの絵で芝居がいちいち細かい。
出てくる小物やお店とかは実際にあるものを使ってたらしい。
海パンのくだりは笑った。
みんなきっとこころの「カセットテープ」を胸に持ってるよね。
それを思い出させられる切なくもニクイ映画でした。
でもまぁモヤるところがないことはない。
以下ネタバレです。
それは
なんやかんやあったにせよ結局、お金で買うのか…
とかね。そこは許してやれってことかな。
ドッグとロボットの乗ったバスと並走していたクルマの中の別のロボットはどう解釈するか。
幸せな場合もあるし不幸な場合もあるという示唆なのかな。う〜む。
船で行けるんじゃん。ってのは野暮?