lemmon

ONE LIFE 奇跡が繋いだ6000の命のlemmonのレビュー・感想・評価

4.0
ヘレンミレンには「黄金のアデーレ」、デンチ先生には「あなたを抱きしめる日まで」、リチャードジェンキンスには「扉をたたく人」、トラップ大佐には「人生はビギナーズ」と言ったところか。

御贔屓ベテラン俳優が何度も繰り返しみたくなる作品に出てくれるのはとても嬉しい(ズシリとくる重たい作品もいいけど)。ホプキンスだと「世界最速のインディアン」があるが、あの時のホプキンスはまだまだ若い🤣。


とはいえ、物語は単に気楽ではない。
第二次世界大戦前夜、ナチスから命からがら逃れたユダヤ人難民のいるプラハが舞台。
たくさんの子供たちを救うべく動いた英国人が主人公。実話。

メディアのいやらしさが少し脳裏にはよぎったが、実話の強みと、ホプキンスの落ち着いた佇まいに乗っかって、素直に目頭が熱くなった。

ほんと主人公ニコラスウィントンには尊敬の念しかない。人間皆、こういう思いに、信念に、、、。彼もまた戦争の被害者でもあるか。彼の母の言葉も身に染みた。演じるヘレナボナムカーターも素晴らしかった👏。


まだまだ知らないことが多い。
ホロコーストの闇は深い。
lemmon

lemmon