Pinch

あんのことのPinchのレビュー・感想・評価

あんのこと(2023年製作の映画)
3.0
河合優実と佐藤二朗の演技力を活用し、劣悪な状況にある人間への同情を頼みの綱としているのかな。少し曖昧な感覚が残りました。

まず、誰だって劣悪な状況になればその中で生きるだけである。全歴史を通じて全ての人がそうだ。残念ながら、人は死ぬときは死ぬ。可哀想だと思うことも大切だが、メディアの世界では同情して泣くことは娯楽であることも多い。この映画は同情エンターテインメントの色彩が目立たないよう作られている。でも、他に何かあるの?

そして、勧善懲悪の単純さに頼り過ぎていないか。杏は基本何も悪くなく、母親が100%悪い見立て。切なさはうまく演出されている。だが、杏の醜さ、母親があのようになってしまった理由などが示唆されないと現実感が出てこない。現実的なのは善悪双方を持つ多々羅の方なのに、そこにはスポットが当てられず適当に処理されている。杏のような人たちのことをどうしたらいいかという問題を考えるとき、多々羅のような存在が重要なんじゃないの。少し語弊があるが、あくまで象徴的な意味で言うならば、同情を感じた我々が行動を起こせば大抵は多々羅みたいになるんじゃないの。メディアの関わりについてもかなりいい加減で、稲垣吾郎の演技が精彩を欠くのも当然。結局のところ、『不適切…』での河合の人気にあやかっているだけなんでしょ。

総じて、最後に伝わるものが薄いように感じた次第です。それでいいと思えば思えないこともないけど…。
Pinch

Pinch