あんのことの作品情報・感想・評価・動画配信

あんのこと2023年製作の映画)

上映日:2024年06月07日

製作国:

上映時間:113分

ジャンル:

配給:

4.0

あらすじ

『あんのこと』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

エンドロールには体が動かなくなってしまった。悲惨すぎる。神様はいないんだ…
ラストシーンでハヤトとその母親が帰って行くシーンでは、もういないアンがその光景を見ているのではないか、アンの視点なのではな…

>>続きを読む
4.4

2か月くらい前に観たんだけど、今でも内容を思い出すと心がキュウと縮む感じがする

お前がいなければ、お前がちゃんとしてればあんは...と思う人物が色々いるけど、究極コロナさえなければなんとかなったん…

>>続きを読む
Ogi
2.6
河合優実や役者陣の演技は良かった!

シナリオも色々と考えさせられる作品で良かったが、見終わった後に、どんよりしちゃう作品だな!
3.8

悪人がはっきりと描かれないのが本当につらい
はけ口がない

でもその曖昧さやどうしようもできない苦しさに現実味を感じる

母親をああしたのは誰なのか
子をママって呼ぶの地獄でしかない

〝はやとがい…

>>続きを読む

 ドキュメンタリーではなく、あくまでもフィクションだとしても、ベースに実話があることが、辛さを、重い現実や社会問題を突きつけられます

 薬物に依存するのは本人の弱さであり責任と言われがちですが、1…

>>続きを読む
とま
-
たとえ血の繋がった母と子でも、別々の人間 
それぞれ違う人生がある

子は親の思い通りにはならない
子は親のものではない

心が痛かった
ふと,親ガチャっていう言葉を思い出した
3.0

役者さんの演技みたり、こういう現実もあるんだということを知るのはとても良い事なのだけど
映画としては…もう少し考えたかったかな。

こういう現実がありました。
これからどうすればいいか考えてください…

>>続きを読む
69
4.4
このレビューはネタバレを含みます

衝撃的な出来事ばかりで平和な世界で生きてきた私にはすごく重たかった。特に信頼してた多々羅さんがあんなことをしてたのは結構ショックだった。なにかひとつでも、多々羅さんが捕まらなかったらコロナがなかった…

>>続きを読む

人間という知能を持った生き物に生まれてしまったつらさ。知能があるからこそ、正解、常識、当たり前がある中でそれに外れるようでしかない生き方に生まれてしまったつらさ。喜びや生きがい、希望ができた中で、そ…

>>続きを読む
4.0

数日はあんのことを考えてしまうくらい引き込まれる映画。人の優しさと汚さがはっきり表現されているのと、コロナ禍という運命に左右されてしまう部分で感情の整理が難しかった。
自分に余裕が無い中でも他人の心…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事