最後の、子供預けてきた親に腹立ちすぎてしまった
しんどいわ
何回もあと何分で終わるか確認してしまった
辛すぎて、杏というより観ている私が救われたかった
生き抜いてほしかった。
日記を研究のテーマ…
エンドロールには体が動かなくなってしまった。悲惨すぎる。神様はいないんだ…
ラストシーンでハヤトとその母親が帰って行くシーンでは、もういないアンがその光景を見ているのではないか、アンの視点なのではな…
2か月くらい前に観たんだけど、今でも内容を思い出すと心がキュウと縮む感じがする
お前がいなければ、お前がちゃんとしてればあんは...と思う人物が色々いるけど、究極コロナさえなければなんとかなったん…
悪人がはっきりと描かれないのが本当につらい
はけ口がない
でもその曖昧さやどうしようもできない苦しさに現実味を感じる
母親をああしたのは誰なのか
子をママって呼ぶの地獄でしかない
〝はやとがい…
ドキュメンタリーではなく、あくまでもフィクションだとしても、ベースに実話があることが、辛さを、重い現実や社会問題を突きつけられます
薬物に依存するのは本人の弱さであり責任と言われがちですが、1…
役者さんの演技みたり、こういう現実もあるんだということを知るのはとても良い事なのだけど
映画としては…もう少し考えたかったかな。
こういう現実がありました。
これからどうすればいいか考えてください…
© 2023『あんのこと』製作委員会