思っていた以上に救いのない映画だった。
背中に龍の刺青を入れたおじいちゃんや、雇ってくれた介護施設の社長さんはとても良い人だった一方で、多々羅保が裏でやっていたことや、母親の描かれ方があまりにもリア…
コロナ禍になって周りとの接触を閉ざされた期間、自分のことにみんな精一杯でわかんなかったし気づけなかったことも沢山あったと思う、そんな中の1人だったあんのこと見て1番思ったのは生きてるだけでみんな偉い…
>>続きを読む辛い、、、
けど一回はみて良かったと思う。
実話に基づく物語ってほんま?
って思うくらいの壮絶な人生すぎる
全て母親のせいやん
殺してしまえば楽なんちゃうん?って
思ってしまうほどのイカれた母…
多々類に最初から口悪い人だなと思って良い印象は持たなかったけどこんなことになるの
最初は体目的でサルベージに誘ったのかもしれないけど、雨に打たれながら泣いてる杏のことを泣きながら抱きしめた時変わっ…
ずっと心が痛くて苦しくて、絶望とはこういうことなのかとこっちまで絶望した
真面目で優しいあんに救いの光が差し込めば、誰かがその微かな光を奪っていく
幸せというものを与え続けてくれない
幸せが絶望の…
人はダメだと分かっていても依存してしまうどうしようもない生き物だ
・警察初登場シーンは笑いを誘っているのか、不気味さを表現したいのか、どんな気持ちで見ればいいのか分からなかった
・母親が老人ホームに…
© 2023『あんのこと』製作委員会