Ayaka

名探偵コナン 100万ドルの五稜星(みちしるべ)のAyakaのネタバレレビュー・内容・結末

4.5

このレビューはネタバレを含みます

今年も面白かった楽しかった!!
去年のシリアスな感じの面白さとは違って、今年はコメディ要素強めネタ尽くしな面白さで笑ったな〜。毎年思うけど、こんなにツッコミ入れたくなる作品はなかなかないのではないかと思う。

函館が舞台で、お宝の在処を巡るストーリー。結論お宝は大戦中に使用されていた暗号機と暗号解読機。そのお宝が描かれるシーンは、アランチューリングの史実イミテーションゲームを思い出した。現代においては、場所もとる大きい機械の塊より、手のひらサイズのスマホの方がスペックも含め断然優秀だもんね〜キッドの選択にも合点。科学の進歩に拍手。

色々なキャラ大集合も楽しかった。
YAIBAは知らなかったので鬼丸猛が登場しても誰?状態だったのが残念。

昔、まじっく快斗観ていてよかった〜。
終盤の衝撃の事実が、本当に本当に衝撃すぎて興奮でした🥺🤦‍♀️
・コナンとキッドは従兄弟同士。
・キッド父生きていた!それも敵!?それもそれも、こんな近くで助けてくれていたの!
・双子おじのテキストでやりとりする感じが微笑ましくて可愛い。
いや〜映画でのこの伏線回収は凄すぎるよおぉ。いつからの構想だったのでしょう、脱帽です。

そして、恒例の来年の映画情報チラ見せ。
長野の諸伏警部、警察学校メンバーがメインのよう。くぅ、黒の組織系も絡みそうだ、とても楽しみ!それまできちんと復習しておきます。
Ayaka

Ayaka