Marguerite's Theorem(英題)を配信している動画配信サービス
Filmarksの楽しみ方
ヘルプ
会員登録
ログイン
映画
映画
映画を探す
上映中の映画
公開予定の映画
今週公開の映画
今話題のおすすめ映画
映画賞・映画祭
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
配給会社
映画シリーズ
#タグ
映画館
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
dアニメストア
・
Hulu
・
Netflix
・
JAIHO
・
ザ・シネマメンバーズ
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
・
TSUTAYA DISCAS
ドラマ
ドラマを探す
今話題のおすすめドラマ
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
Hulu
・
Netflix
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
・
TSUTAYA DISCAS
アニメ
アニメを探す
今話題のおすすめアニメ
製作年代・製作年
放送・配信時期
制作会社
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
dアニメストア
・
Hulu
・
Netflix
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
・
TSUTAYA DISCAS
FILMAGA
ユーザーを探す
Filmarks内から
映画
キャスト
ユーザー
検索
Filmarks映画情報
フランス映画
Marguerite's Theorem(英題)の映画情報・感想・評価・動画配信
Marguerite's Theorem(英題)を配信している動画配信サービス
『Marguerite's Theorem(英題)』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?
動画配信は2025年7月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次
Marguerite's Theorem(英題)が配信されているサービス一覧
Marguerite's Theorem(英題)が配信されていないサービス一覧
Marguerite's Theorem(英題)の評価・感想・レビュー
Marguerite's Theorem(英題)が配信されているサービス一覧
『Marguerite's Theorem(英題)』が配信されているサービスは見つかりませんでした。
Marguerite's Theorem(英題)が配信されていないサービス一覧
『Marguerite's Theorem(英題)』に投稿された感想・評価
ntm723の感想・評価
2024/04/13 19:54
4.4
日本未上陸のフランス作品「マルグリッドの定理」を旧アンスティチュフランセで鑑賞🇫🇷
若い天才女性数学者が難解な定理の論文発表中に誤りを指摘されて挫折。
数学から距離を置こうと自由なルームメイトに感化されていわゆる普通の若者らしい経験をすることで、自分の定理の解を見つけようとする物語。
主演のエラ・ランプフはこれで2024年のセザール新人女優賞を受賞🏆
歩き方から飾り気のない格好、数学に没頭する姿がいかにもそれっぽくて、すごくいい俳優さん🇨🇭
彼女が黒く塗った部屋の壁に埋め尽くす数式の意味はまるで意味不明やけど、知的がゆえのコミカルさもあり、かつロマンチックでかなり好みの映画やった✨
日本での公開の予定はあるのかな..
上映後、この映画の数学顧問である数論幾何学者のAriane Ménardさんと京大の算術幾何学者のディスカッションもあって、映画の舞台裏など興味深い話が聞けたのも良かった。
当初、映画の題材探しにパリ国立高等師範学校ENSにやって来たアンナ・ヴィヨン監督は数学を選ぶつもりはなかったものの、女性学者がいる学部に絞った結果、数学がテーマになったそう。
あと、京大の先生曰く数学者がみんな麻雀が強い訳ではない、とのこと笑🀄️
数学が専門の学生とフランス語に精通した人が多数参加してるとてもインテリジェントな空間に紛れ込んで、すごく楽しかった〜😊
#フランス映画
#数学
#麻雀
コメントする
0
エロゴアちゃんの感想・評価
2025/08/04 00:48
4.1
静かで繊細な美しさが心に残る作品だった。
数式の世界に生きていたマルグリットが、自分の論文が崩壊した瞬間に、それまで信じていたロジックもアイデンティティも一度壊されてしまう。だがその崩壊は、どこか優雅な“début”にも見える。つまり、自分自身の人生を、自分の手で書き直していくための始まり。
カフェでの会話、パリのアパルトマンでのルームシェア生活、知らない誰かと過ごす夜。日常の断片のひとつひとつが、彼女にとっては「生きるってどういうこと?」を再発見していくプロセスになっている。数学から離れていたようで、実は彼女はずっと、別の形で“証明”を続けていたのかもしれない。
モノトーンのコート、古い建物の階段、午後遅めのカフェ・クレーム。
そうした空気感の中で、知性と感情が穏やかに交差するこの作品は、派手なドラマではなく、静かに自分のリズムを取り戻していく人の美しさを描いている。
まるでパリの静かな路地を歩いたあとのような余韻が残る映画だった。
コメントする
0
凪子の感想・評価
2025/05/17 18:32
3.6
かっこよかった〜、、
コメントする
0