生茶

またヴィンセントは襲われるの生茶のレビュー・感想・評価

-
記録
2024年26本目


最近こんなのばっかりね。
兎に角説明無しな作品。
今作もヴァンサンが何故あの様な境遇になったのかの説明無し。
あっ!因みに「ヴィンセント」はいません。
いるのは「ヴァンサン」です。
ヴァンサンの字幕にヴィンセントとルビをふる。
どういう事?
ミシェルなのにマイケル。
ジョルジュなのにジョージ。
そんなんどうでもいいか。
でも主役の名前ですから!
そんなつまらんツッコミよりも原因と解決方とあの後どーなったん?を教えてほしい。
問題出したけど答えなしですよ。
いつの間にか暴動にまで発展してるし、もしかしたらヴァンサンウィスル(勝手に命名)が蔓延し始めた?
その辺も答えなく流されてて兎に角酷い。
収集つかなく終了させたら駄目ですよ。
アイデアは良いのですがどうにも風呂敷を畳めなかった感が強すぎて。
良かった点は犬が無事で可愛かった事と、ヴァンサン(カリム・ルクルー)の目付きが良い感じで悪い事(褒めてます)
あの目付きは確かに襲いたくなる。
最後、海上に出るって良い逃げ方。
世界は2人の為だけになったね、あはは。
スーパーであの人数と一瞬で目を合わせるのは無理だわ。
浄化槽点検、大事。
生茶

生茶