neneco

ウマ娘 プリティーダービー 新時代の扉のnenecoのレビュー・感想・評価

4.5
ゲームやりこみ勢なら特に大歓喜の内容だったと思う。
ゲーム内でお馴染みのキャラが次々と画面に登場、スイープのグランマまでお目にかかれるとは。
友人枠のライトハローさんを見つけられなかったことが悔やまれる。

ストーリーは、ウマ娘を知らなくても楽しめるのでは?と思えるほど単純明快。
「ウマ娘として生まれたからには走りたい」という本能が、過去のアニメシリーズの誰よりも強く表現されていたように感じて、ラストは泣いてしまった。
史実とは異なるifの物語、ウマ娘の良さはここにある。タキオン、フジ先輩、全てのウマ娘ちゃん達に幸あれ…

あと特筆すべきはカメラワークのセンスの良さ。
アングルがいちいち絶妙で、単調じゃないからずっと集中して観ることができた。

声優さん達は全員が熱演。
ポッケちゃん役の藤本さんの雄叫びは喉への負担が心配になるが、最高だった。
パンフレットに記載されているけど、監督の意向でゲーム版とは少し話し方を変えているらしく、なるほど納得。(大変だっただろうな…ゲーム版のヤンキー口調も大好き)

ライトハローさんを見つけるためにも、また観たい!

<追記>
6/1 :
BESTIAにて鑑賞。
やはり同じところで泣いてしまった…

ライトハローさんを無事に発見。


6/10 :
4DXにて鑑賞。
初っ端からフジ先輩の汗が飛んできて大興奮(?)。
ダービーでは青い芝の匂いがして、菊花賞では雨が降ってきて楽しかった。
レースシーンでは椅子がこれでもかと激しく揺れまくり、特にジャパンカップはもう大変。
エンドロール『うまぴょい伝説』に合わせて背中がドコドコ鳴り動くのも面白かった。
neneco

neneco