あぶそう

【推しの子】-The Final Act-のあぶそうのレビュー・感想・評価

【推しの子】-The Final Act-(2024年製作の映画)
3.3
実写版肯定派な私にとっては願ったり叶ったりだった。
そもそも2.5次元が良くてなぜ実写映画がコキおろされなくてはならないのだろうか。
根本は同じだと思うのだが??

話しが逸れてしまったので推しの子の話しを!
本作も他作品同様に実写版批難を浴びてしまったが、アマプラのドラマ版が配信開始した際にその評判が反転した。
嬉しい。齋藤飛鳥が批判覚悟でアイ役を引き受けてくれた事について賛辞を送りたい気分よ。

映画の話しですが、実写版ドラマを見てないと正直言ってわかりません。
一応復讐を決意する経緯や転生前の五郎とせりなの話しを入れてますが、他キャラクターの説明がないので「この子とこの子どういう関係性なの?」ってなります。
特にかなちゃんのB小町卒業は色んな積み重ねがあってのことなのですが、あまり触れてない。
なのでドラマ鑑賞は必須です。

ニノのヒカルとか出番少ないのにずっと画面を支配してる存在感がありますし、旧B小町と新生B小町のライブシーンは映画館で観る価値はあります。
映画館の音響でのライブシーンは迫力ありましたね。

オチは原作基準なのかな?救われない感じでしたが、推しの子の世界観を実写で見られてよかった!
あぶそう

あぶそう