dancingufo

正義の行方のdancingufoのネタバレレビュー・内容・結末

正義の行方(2024年製作の映画)
3.8

このレビューはネタバレを含みます

あっという間の3時間弱、

「もう死刑執行されたワケだし再審請求には今さら応じるワケねーだろ」と言わんばかりの最高裁による僅か6枚の棄却ペーパーが重かった。

2017年から2年、83回調査報道した西日本新聞にマスコミとしての矜持をみた。遅かったけど。

TBSドラマ「アンチヒーロー」でいうところの弱い証拠の組み合わせ。明墨弁護士ならDNAが落ちた時点で無罪でしょ。
大学教授によるDNA改竄を取り上げた第二話は飯塚事件をモチーフにしていたのかも。

車の目撃者の記憶力は確かだったのには驚いた。

あの国松長官も絡んでいたんだね。

その前に起きていた愛子ちゃん事件で、ポリグラフで遺留品の場所まで特定して遺留品を確保できた。そっちの問題はその後どうなっただろう。

<2024年6月6日追記>
 1992年に福岡県飯塚市の女児2人(ともに当時7歳)が殺害された「飯塚事件」を巡り、殺人罪などで死刑が確定し、執行された久間三千年元死刑囚(執行時70歳)の第2次再審請求審で、福岡地裁は5日、請求を棄却する決定を出した。鈴嶋晋一裁判長は弁護側が新証拠とした目撃証言について「信用できない」と判断した。弁護側は決定を不服として、福岡高裁に即時抗告する方針。
dancingufo

dancingufo