正義の行方の作品情報・感想・評価・動画配信

『正義の行方』に投稿された感想・評価

ud
4.1
このレビューはネタバレを含みます

正義の行方。
めちゃくちゃ端的に内容を表しているタイトルだと思いました。

言わずもがなですが、最大の焦点は、
最後まで無罪を主張したまま死刑に処され、
真実は永遠に誰にも分からないという点にあって…

>>続きを読む

ドキュメンタリーを見ることはほとんど無いけれど、個人的に未解決事件など興味があってよくYouTubeで見たりするのでこの事件も名前は知ってはいました(未解決事件ではないけれど)。

DNAは嘘をつか…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

以前NHKの番組を見、今回映画版を再視聴。胸苦しくなるが目を離せない。
弁護士や新聞記者たちは客観的な証拠を積み上げて真実に迫ろうと努め、その過程で自省したり自責の念に駆られたりしている。
それに対…

>>続きを読む

こんなん見たら何が正しいのかわからなくなる

被害者側の言い分もわかるけど、加害者側の追求していきたい気持ちもわかる
これを見てる限り、冤罪だったように思える
コワモテの刑事に脅されるような誘導尋問…

>>続きを読む
Nora
5.0
これが現代のアメリカなら遺伝子検査で解決しそうだな。
と思うが死刑は執行されてしまった。
もう遅いのだよ。

25作目/2025年
otayu
4.0
面白いドキュメンタリーでした。結論ありき感がすごいし、彼が無罪である証拠とか、不審な動きがあれだけあるのに、、、みたいな感じ。 

#177

事件の真相は誰にも分からないし、この事件に関わった人たちの行動が正しかったのかは誰にもジャッジできないと思う。
今作の主眼は「真実の究明」や「死刑制度の是非」ではなく、あくまで警察/弁護…

>>続きを読む
ayaka
5.0

客観的な()真実とは何か司法のあるべき姿を投げかけていた。DNA鑑定の方法や操作方法やそこに絡まれる人間関係など、最後事実は分からないことを伝えている記者がいたが、本当にその通りだと思った。
ずっと…

>>続きを読む
Hachi
3.9

死刑執行されて事件から何年も経ったあとに、どうしても違和感が拭えず事件を再検証した新聞社のかた、本当にすごいな…
久間さんが白か黒かはなんとも判別し難かったけど、死刑になる正当な理由がないことは明ら…

>>続きを読む
隣人
3.0

本当のことはもう永遠にわからない。
それでも真実を追いかけ続けている人がいるんだな。
面白いかどうかっていうと、面白いとは思いませんでした、そういうもんでもないんだよねこういうのって。
いや、面白い…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事