みな

エイリアン:ロムルスのみなのレビュー・感想・評価

エイリアン:ロムルス(2024年製作の映画)
4.2
超面白い。しかも怖っ。初見歓迎、でもシリーズから様々な要素を拾う想像以上に総決算的なリブート。エイリアンが気になる人、既に好きな人全員にオススメできる。初めてエイリアンをリアルタイムで映画館で見れて、しかも面白くて、ブチ上がった。
フェデ・アルバレス、ドントブリーズとエイリアンって似てね?俺作れるんじゃない?ってアピールしたのすごいね。次々にミッションに挑む構成だけど、流れるように進み、時間制限もあり、単調にならないようカバーしている。フェデ・アルバレス過去作に感じた緩急の薄さは感じずに済んだ。IMAXも監督の意図したサイズってことで大満足。もともと配信映画の予定だった時から、テレビ画面いっぱい使うつもりだったんじゃないかな?
実際にセットやエイリアン、宇宙船ミニチュアを作った効果も抜群。作りたい展開とシリーズの定番要素から逆算して作ったような緻密さ。 ここまでやるともうプロメテウス方面しかネタがないけど、とりあえずエイリアンとアンドロイドの物語の両立に成功したんだし、どうにかしてシリーズ続けてほしいな。

漂流していた宇宙ステーション「ロムルス」に辿り着いた若者6人は、惑星ユヴァーガに逃避行するための冬眠設備と燃料を奪取すべく船内を捜索。冷凍貯蔵庫を発見するが、そこには冷凍保存されていたフェイスハガーが……。

プロローグはなんと1作目のノストロモ号爆破地点。あいつを回収するマッドサイエンティスト過ぎるウェイランドユタニ社。大勢が見守る中レーザーで切る様子だけで興奮。
ブレードランナー世界のような植民地の労働者!親の死や他の惑星への憧れを窓口でさらっと説明。エイリアンとブレードランナーの世界が繋がるかも〜?とか言われてたけど、今作でもう繋がったようなもの。あの植民地の乱雑さ。ブレードランナーの世界からエイリアンシリーズに飛び立つ序盤だった。

ユヴァーガに行くために必須のコールドスリープ装置を盗みに。しかし燃料が足りず貯蔵庫へ。人造のハガー最悪。今まではいきなり襲われるイメージだったが、今回は大群で追ってくる。水の中に潜むのも、音を立てず通り抜ける作戦も怖い。
ステーションは死屍累々、エイリアンの酸の血でボロボロ。アンドロイドルークは1作目のアッシュと同じ型!色々と説明してくれるが、1作目はもちろん「プロメテウス」での残酷さを知ってるので信用できない。アンディのアップデートと絡めてウェイランドの冷酷な人使いの荒さを。アンディは目がうるうるでおどおど、再起動時のフリーズも面白い。アップデート後はウェイランドの任務のため冷酷に。

マウスの蘇生と人間の進化。Z-01化合物ってプロメテウス、コヴェナントのあの黒い液体と繋がるよね。上手いな。
無重力では酸性の血が穴を開けることを遅らせることが出来る!このアイディアに興奮。ここに向かって「無重力と重力を切り替えられる。無重力だと一定時間で重力に切り替わる」というややこしい設定を置いたんだね。
そして小惑星帯への衝突というタイムリミットを作ることで、矢継ぎ早な展開も納得。生存へのかせになると共に船を破壊する方法にもなる。
最終幕の展開最悪。怖すぎ。卵と思ったら…で十分怖いのにすぐ成長する。アイツ、オフスプリングというらしいです。びっくりして口開いた。おぞましい。よくやった。
みな

みな