pachi

キッチンから花束をのpachiのレビュー・感想・評価

キッチンから花束を(2024年製作の映画)
4.3
「納豆ご飯が美味い店?それが1000円超える?」

当時、ファッション業界で働いていた僕が、先輩に教えてもらって半信半疑で訪れた時の言葉。これが、ぼくと『ふーみん』出会い。

「まービジュアル見れば分かるから、食えば納得するどころか通うから笑」

そう言われてとりあえず他のメニューも見ずに頼んだ納豆ご飯。
それ以降、ふーみんでは納豆ご飯以外、ほぼ頼んだことがありません!!!

いつも行列なので、どうしても食べたい時は早めのランチにわざわざ仕事調整してきた記憶。
そして、東京からの移住をするときも、1人でいろんな思い出と共に沢山噛んで腹の中にいっぱい入れた、という記憶。

そう、映画の中でもありましたが、
『ふーみんでいいや、じゃなくて、ふーみんが良い』で行くお店。

そんな、僕の青春の一つのピースでもあった、「ふーみん」のおかみさんのドキュメンタリー映画!!
すごいなー東京は青山骨董通りの町中華ぎ映画化!!!
近くのミニシアターでは1週間しか上映しておらず、時間ができたので、サクッと行ってまいりました🏃‍♂️

-----
「ふーみん」の誕生秘話、そのロゴ作った人たち(⇨めちゃビックリした!!すごすぎ!)、食べてきた人たち、働いている人たち、、、たくさんな人たちの話が収録されています。
著名な方や、そのエピソードも沢山登場します。

文化人が愛し、
口コミや紹介でファッション人が愛し、
彼等のリクエストやアイディアで新たなメニューが生まれ、
2度の移転でそれはもう大行列の名店に。

「ふーみん」行ったことある人はもちろんですが、『美味しい料理ってなんなんだろう』っていう要素も入っている映画なので、お料理好きな人、普段お料理する人には是非見てもらいたい映画だなって思います。
-----

前に子供と東京行った時に、『ふーみん』行こうと思ったら閉まってたんだよな。。確かコロナ禍だった。でも今は元気に営業してるみたいで本当に良かった☺️

そして、おかみさんの新たなご飯屋さん(名前はわからないですが、1日1組だけらしいです)にもいつか行ってみたい。

#ふーみん
#ドキュメンタリー
#キッチンから花束を
#ぱち映画 #映画 #おすすめ映画 #おすすめDVD #movie #movielover #映画部 #映画好き #映画好き集合
pachi

pachi