Godfather

ありきたりな言葉じゃなくてのGodfatherのレビュー・感想・評価

4.0
予告を観た時は、なんか真面目で不器用そうな青年が美人局にやられる映画か... 面白そうだなw と思って観始めたのだが...

主人公の拓也のキャラが苦手で、真面目で不器用そうな喋り方ではあるけど、よくみると自分のことしか考えてないし、デリカシーないことばかり言うし、周りから指摘されてるようにあまりにも他人の気持ちを考えてないし、自意識過剰でナルシスト入ってきもいし、予告編の出だしにもあるけどキャバクラでさんざんもったいぶって「脚本家です」と照れながら言うシーンなんて見ているこっちまで恥ずかしくなる。共感性羞恥とはこのことか。

前半は拓也目線で描かれるので、この感情移入しづらい男目線で観るのもなかなかつらいな... と思った。
拓哉がキャバクラで出会った「りえ」が、翌朝姿を消すあたりからは話は面白くなる。その「りえ」が美人局なのかと思いきや、いや実際に美人局なんだけどw、予想外の展開が続き後半からはまったく退屈しない。「りえ」が思わぬ所に思わぬ形で現れ思わぬ行動をとる、そして思わぬ過去が... なんてことが続くからね。

被害にあった後も拓也はしゃきっとしないキャラだし、美人局の男からも怒鳴られてたように、自分の保身しか考えてないんだよね。なんであまり拓也には同情できないのだ。

物語は後半からヒロイン「りえ」目線でも描かれる。困ったことにこの「りえ」も感情移入しづらいキャラなんだよな。自己中である点も拓也と五十歩百歩だし。
そんな困った2人が主人公であるにも関わらずまったく退屈しないのは、2人の演技力が抜群なのもあるし、脚本がすごく面白いからでもあるのだろう。脚本家をテーマにした映画だが、この映画の脚本を書いた人もすごいと思う。それにこれは実話ベースの話らしい!すごいな。

物語は意外ながらもいい終わり方だったと思う(ネタバレになるのでこれ以上は書かない)

拓也も「りえ」の周辺にいる人たちも魅力的に描かれてるんだよな。
美人局のゆすり役も根っから悪い奴には見えないし(その予感は的中したw)、拓也の両親の親の愛もいいし、拓也の教育役みたいな脚本家の京子もかっこいい。というかこの映画で一番印象的で魅力的なのは京子かも。
Godfather

Godfather