ありきたりな言葉じゃなくての作品情報・感想・評価

『ありきたりな言葉じゃなくて』に投稿された感想・評価

3.0
このレビューはネタバレを含みます

主人公たくや
浮かれて失敗、自業自得
台本を部外者に渡すなんて業界人として論外すぎる
本当に自分のことしか考えてないのはさすがにドン引き
それと同じぐらいやばいヒロイン
境遇は可哀想だとしてたくやか…

>>続きを読む
5.0
めちゃくちゃ良かった!
物語がかなりリアルな感じがして、自分とは全然違うのに自分自身の体験のような気がした。


両方の視点それぞれから観ると両者の気持ちもよくわかる。

ラストの
「やってなかった」は
自分を正当化したかったのか
それとも両親に心配かけたから出た言葉なのか、どちらなのかが理解できなかった。

>>続きを読む
Garu
3.3

心がねじ切れそうな主人公

脚本家とか関係なしにダメな行動が目に付くのでとりあえずイライラする。
成長しろよと、一体真実は?の空気が強く、肝心な部分が終盤の熱演に纏められているのがもったいないような…

>>続きを読む
期待度 ★★★☆☆
OP ★★★☆☆
設定 ★★★★☆
脚本 ★★★★★
配役 ★★★☆☆
演出 ★★★★★
編集 ★★★★☆
映像 ★★★☆☆
音楽 ★★★☆☆
ED ★★★★☆
このレビューはネタバレを含みます

完璧な人間じゃない同士のぶつかり合い。終盤の屋上での言い合いで、「語れることがあって羨ましい」と言っていたけど、映画やドラマに限らない創作物の良さってそこにあるよなと思った。逆境を力に、プラスに変え…

>>続きを読む
ひで
-

すごい良かった
すごいおもしろかった!!
内容的に重くなりがちなところに差し込まれるユーモアのバランス!
いい人っぽいけどなんか頼りなさげという前原滉さんのイメージを最大限生かしたキャラ!
すごい好…

>>続きを読む
2.5
このレビューはネタバレを含みます

相手の事を100%理解するなんて無理だよね。でもだから脳みそネジ切れるくらい考えることが必要だよね。っていうテーマはすごい共感だけど…。
全般的に「この女の正体は一体何?」っていうミステリーというか…

>>続きを読む
MashO
3.0

駆け出しの放送作家が最新のドラマの脚本家の抜擢され、それに浮かれてキャバクラの女性の一晩で羽目を外した結果、性加害者として訴えられどん底に落ちるといったお話。
正直TVドラマのような内容でしたが、ど…

>>続きを読む
夏希
-
このレビューはネタバレを含みます

脚本家なのに陳腐なセリフしか書けないし、人の言葉をパクるしどうしようもない主人公が調子に乗って女の子にハメられ、仕事も降ろされどん底まで落ちる。それは言葉を生業にする者としてどうなの?と思うところは…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事