【名もなき者/A COMPLETE UNKNOWN】報知映画賞 特選試写会 一ツ橋ホール
2/21(金) 仕事終わってダッシュ💨で行って参りました。
レカぺとか当たらずやっと当たりました😭
ボブディランの最も熱かった時期を描いた作品。(ってどこか書いてあった)
デビューからフォークの殻を脱ぎ捨てる瞬間までの物語です。
映画は最高過ぎた。
ティミーは本当に役者として努力家で尚且つ才能が溢れていて素晴らしい。
才能だけでなく、容姿だけでなく、彼がいかに努力家なのかが分かる映画でもありました。
ますますティモシーシャラメ という若き俳優を推したくなる作品でした。
ティモシーディランかボブシャラメかわかんないけど、完全乗り移ってた。
歌はもちろんサントラで事前に聴いてて知ってたけど、喋り声まで違うのよ。あのボブディランの癖のある感じなのよ。(ボブディランに特別詳しくは無いですけど)
そして何よりLIVEシーンが感動で🥹涙、涙、涙。
フォークも好きだけど爆音最高!と時々思ってしまう私としては、ボブディランの青年期変化のストーリーそのものも良かった。
ティモシーシャラメ の乗り移り振りだけでなく、伝記的な部分に関しては驚くような新たな逸話的な物語は特になかったように感じたんだけど、ティミー以外のミュージシャンの役割の人達も演技も演奏も素晴らしく、音楽映画としてもとても素晴らしかった。
LIVEシーンは感動よ。
フォークやROCK好きな人は特に観て欲しいし、ティモシーシャラメ が好きな人は、今回も貴方のティミーは最高でしたよ❣️
と一足お先に観た私は伝えたい!!
音楽のジャンルなんて関係ない。良いものはイイで良いじゃないですか。
ずっーとその道極めたままなのももちろんかっこいいけどね😎
私もあと2回くらいは観たい!
追記
そうかチェルシーホテル(渋谷LIVE HOUSE)の前でティミーが写真撮ったのは、映画に本家のチェルシーホテル(N.Yのホテル)が出てくるからか!って今更ながら気付いたwww