金柑

名もなき者/A COMPLETE UNKNOWNの金柑のレビュー・感想・評価

名もなき者/A COMPLETE UNKNOWN(2024年製作の映画)
3.7
上映終わりかけだったので滑り込めてよかった…

一応音楽が好き!と思いながら生きているけど、自分ボブディランのことなーーんも知らねえんだなと思いました 実は曲もほとんど知らない、むしろよくここまで触れる機会がなかったな 好きだなと思う曲いろいろあったのでこれをきっかけに聴いてみようと思う はじめまして
逆にずっと慣れ親しんできた人たちにはこの映画がどう見えたんだろうか 私はまっさら素直に物語を追っていました 過剰にエンタメ化されてるわけでもなく(少なくともそのように見えた)、無理なく引き込まれてついていける、言葉を選ばず言えばとても観やすい映画だったと思う
…と思ったんだけどもしかしたら映画に恋愛とか人間関係を求める人には盛り上がりに欠けるのかも?彼と彼の音楽への眼差しや姿勢、彼から周囲への視線に集中しているのが私には心地よかったです
最後のニューポートフェスの観客はウィキッドの群衆ばりに醜悪だったけど、アイドルに自分の理想を押し付ける大衆というのは得てしてそうなんだよな、きっと私もそういう時がある

ラストの病院で歌だけ流れ続けてる時間、台詞はない中で歌詞が十分に物語っていてとても好きだった So long, it’s been good to know you

全員なんでもできるのかよ…………
ティムの歌は正直ウォンカよりこっちのがよっぽど好きです、これは私の好み
エドワードノートンあんなに歌えるなんて知らなかったしめちゃくちゃうまいしバンジョーも弾けるし…かっこ良すぎますが………………
モニカは歌えて踊れて芝居も素敵でかっこよくて TGMの時から思ってたけどああなりたいです(?)
ジョニーキャッシュの人はマジで一歩現れた瞬間からカッコ良すぎてウケました、なんだお前
金柑

金柑