坂本裕二版「バタフライエフェクト」。
離婚間近の夫を電車事故で亡くした妻が、夫と出会った日を何度もやり直し、夫の死亡を防ぐため奮闘する。
テーマはハードだけど、タッチはコミカルに描かれる。
ブラッシュアップライフでいう定期ミッションのような分岐点を段々クリアしていき、若かりし日の旦那とお近づきになっていく。うまくいって告白まがいのキュン台詞を聞けた暁には同じルートで何回も再現したりする。
もはや新定番ともなったズルい設定。
それを松たか子と松村北斗の演技でちゃんと一級品でぶつけて来られるもんだからもう。
クライマックスの純愛っぷりが眩し過ぎ、尊過ぎて心をエグられるようで、シャッターを下ろしてしまいたくなった。
ポジティブなベクトルなのに胸糞映画に近い喰らい方をした。初めての感覚。
この結婚観・人生観を正面から受けるか、斜に見るか、目を瞑るか。
ハッピー&悲しいエンドラブストーリーと見るか、人間グロ映画と見るか。
三者三様の感想だと思う。全員必見。