企業舎弟を配信している動画配信サービス

『企業舎弟』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

企業舎弟
動画配信は2025年7月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

企業舎弟が配信されているサービス一覧

配信サービス配信状況無料期間と料金
U-NEXT見放題初回31日間無料 2,189円(税込)
今すぐ観る
TSUTAYA DISCASレンタルなし 【宅配レンタル】旧作:399円~、新作:630円~
今すぐ観る

企業舎弟が配信されていないサービス一覧

Prime Video
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM

企業舎弟が配信されているサービス詳細

U-NEXT

企業舎弟

U-NEXTで、『企業舎弟は見放題配信中です。
U-NEXTには初回31日間無料体験期間があります。
無料体験中は320,000作品以上の見放題作品を鑑賞でき、いつでもキャンセルできます。

U-NEXT
配信状況無料期間と料金
見放題
初回31日間無料 2,189円(税込)
今すぐ観る
月額料金無料期間見放題作品数ダウンロード同時再生可能端末数ポイント付与
2,189円(税込)初回31日間無料320,000作品以上可能4端末600pt(無料トライアル) 付与
邦画作品数
9,300作品以上
洋画作品数
9,900作品以上
支払い方法
クレジットカード/キャリア決済/楽天ペイ/AppleID決済/ギフトコード/U-NEXTカード

U-NEXTの特徴

  • 見放題作品数No.1(※GEM Partners調べ/2025年1⽉)
  • 毎月もらえる1,200円分のU-NEXTポイントで最新作品を視聴可能
  • 映像作品以外にも雑誌やマンガも利用可能
  • U-NEXTポイントを利用して映画館クーポンの発行が可能

U-NEXTに登録する方法

  1. U-NEXT トップページから、「31日間 無料体験」ボタンを押します。

  2. 「今すぐはじめる」ボタンを押します。

  3. カナ氏名、生年月日、性別、メールアドレス、パスワード、電話番号を入力し、「次へ」ボタンを押します。

  4. 入力内容を確認し、無料期間が終了した際の決済方法としてクレジットカード情報を入力し「利用開始」ボタンを押します。支払い方法として楽天ペイ、d払い、auかんたん決済、ソフトバンクまとめて支払い・ワイモバイルまとめて支払いを選択することもできます。

  5. これでU-NEXTの登録が完了です。続いてファミリーアカウントを追加することもできます。

U-NEXTを解約する方法

  1. U-NEXT にログインしている状態で、トップページ左上のメニューボタンを押します。

  2. メニューから「アカウント・契約」を選択します。

  3. 「契約内容の確認・解約」を選択します。

  4. 「解約手続き」を押します。

  5. 画面をスクロールして「次へ」ボタンを押します。

  6. 画面をスクロールして、「注意事項に同意する」をチェックし、「解約する」ボタンを押します。

  7. これでU-NEXTの解約手続きが完了です。

TSUTAYA DISCAS

企業舎弟

TSUTAYA DISCASで、『企業舎弟はレンタル配信中です。

TSUTAYA DISCAS
配信状況無料期間と料金
レンタル
なし 【宅配レンタル】旧作:399円~、新作:630円~
今すぐ観る
月額料金無料期間見放題作品数ダウンロード同時再生可能端末数ポイント付与
【宅配レンタル】旧作:399円~、新作:630円~なし-不可能1-
支払い方法
支払い方法 ・クレジットカード ・携帯決済 ※単品レンタルではSoftBankのキャリア決済はご利用いただけません。
対応画質
DVD/BR

TSUTAYA DISCASの特徴

  • ・DVD・CD・コミックの取扱国内最大級の宅配レンタルサービスです。
  • ・DVD:41万タイトル以上、CD:31万タイトル以上、コミック:11万タイトル以上
  •  の作品を取り揃えております。
  •  ※2025年2月時点
  • ・新規会員様は単品レンタルチケットを1枚付与され、好きな作品を1枚無料で楽しむことができます。
  •  ※単品レンタルチケットとはDVD/CDのレンタルで1回1枚ごとにご利用いただける電子チケットです。入会後30日以内に付与します。

TSUTAYA DISCASに登録する方法

  1. TSUTAYA DISCASトップページから「今すぐ無料レンタルする」を押します。

  2. 名前、メールアドレス、パスワード、生年月日、電話番号、決済方法を入力し、「サービス利用規約と個人情報の取り扱いに同意する」にチェックし「次へ」を押します。

  3. 登録内容を確認し、問題がなければ「登録する」をタップする。

  4. これで無料会員登録は完了です。

  5. 続いて有料プランの登録をする場合、TOPページ右上の「マイメニュー」を押しメニューを表示します。

  6. メニューから、「登録情報の確認」を押します。

  7. 「プラン変更する」を押します。

  8. 登録するプランを選択し、「プラン変更内容を確認する」を押します。

  9. 内容を確認し、「プランの変更を申請する」を押します。これで有料プランの登録完了です。

TSUTAYA DISCASを解約する方法

  1. TOPページ右上の「マイメニュー」を押します。

  2. メニューから「登録情報の確認」を押します。

  3. ページ下部の「サービス解除申請」を押します。

  4. 各確認事項にチェックをいれ、「次へ」を押します。

  5. アンケートの該当事項にチェックを入れ、「申請を完了する」を押します。

  6. これで退会完了です。

『企業舎弟』に投稿された感想・評価

ssr701
3.0
12月24日はアニメ「エイトマン」の最終回が放送された日です!(1964年)
なんとめでたく60周年!
作画担当の桑田次郎さんに敬意を表しまして
本所次郎さん原作の作品を見てみます(無関係)

桑田次郎さんは1935年に大阪府吹田市に生まれ
13歳の時に貸本漫画家としてデビューし(どこから話を始めてるねん)


えーっと…
その後桑田さんは1965年に拳銃所持で逮捕されて「エイトマン」は漫画連載中止となるのでした
えぇぇぇ…

そして主題歌を歌った克美しげるもアニメ終了から12年後
殺人事件(!)で逮捕されてエイトマン再放送では
主題歌が割愛されるという措置がとられるのでした
えぇぇぇ…

さらには(早よ本題に入れや)
出所後に覚醒剤不法所持で逮捕される克美さんなのでした
えぇぇぇ…

ついでに言うと(言うな&早よ!)1993年桑野信義さんがエイトマンの主題歌をカバー!
桑野さんの父がトランペット演奏で原曲に参加していることが
縁でカバーすることになったのでした
桑野さんと言えば田代まさしさん!ということで
さらなるクスリネタで縁がつながるのでした(強引)


まあ拳銃所持と殺人事件のことは知ってたんですけどね
でも覚醒剤のことは知らなかったので
また謎の引きの強さを見せてしまいました
(どうでもいい裏事情)


というわけでエイトマンにあやかって
すごいスピードで駆け抜けるような
そんなあっという間に読み終える
短い感想文で仕上げることを目指して…(ぜんぜん無理でした)
いざ視聴開始です!


(ネタバレありです)





開始して早々にパソコンの画面が映ります
海外の国債やら金利やらが表示されています
そこから5メートル以上は離れたベッドで
ウフンアハンにいそしむふたり…
とは言っても男(川野太郎)はその遠くのパソコンの画面に夢中です
しかし角度的に見える位置にあるとは思えないので
若い時のサンコンさんの視力(6.0)くらいあるとしても
不可能だと思われます
うーん?

そんな状況に女性は
「仕事かセックスかどっちかひとつにして~」と
甘い声を出します
この映画の第一声がこれです
バカ映画かな?

この女性はえらいさんの娘らしくて
「パパがあなたのこと今度の移動で代理になるって言ってたわ」
と伝えます
男は「俺のちからなら課長になってもおかしくない!」
と豪語して
またパソコンの画面を見て「NY市場2円50銭安…」などと読み上げながら
ウフンアハンのイヤンバカンを続けるのでした
すごい超能力なので課長というか
なんかもっと違う道を目指して地球の平和を守ったほうがよいのでは?


なんやかんやで(めんどい)
川野太郎は永島敏行が演じる怪しいメガネ男に騙されてしまい
8億円もの損失を出してしまいます
こうなったらあいつを探し出すしかない!
とFM TOWNSを駆使して似顔絵を作成して聞き込みをしたり
駅前を通りかからないかと張り込みを続けるのでした
(ちなみに1994年の作品ということで
会社ではフロッピーディスクを使っていました)
何しろ目が異常に良いことはわかっていますから
これはすぐに見つかるに違いありません!

 ↓

帽子と付けヒゲの変装に気づかず
スルーしてしまう川野さんなのでした(あかんやん)
最初に見せつけた異常なまでの目のちからは何なんですか?
それぞれ五感が研ぎ澄まされた
サイキック戦士が集う痛快アクションだと思ってたのに!
と劇場ではこの場面で席を立つ客がいたとかいないとか…(いません)

さらには中盤では双眼鏡を使って
10メートルほど先の人物を確認してるし…
何なんですか!
そんなのいらないでしょうが!
周りのひとに譲って
自分だけ肉眼で見てくださいよ!


…そんな感じで不安いっぱいだったのですが
そこそこ結構それなりに普通に楽しめる作品なのでした
(なんでやねん&謎の上から目線)
頑張りしだいでは「半沢直樹」みたいに…
いやさすがに苦しいか…
まああの路線と考えればいい感じなのでは?

ボクが無知なだけかもしれませんが
「M&A」とか1994年時点で出てくるとか早い気がします

そして主演の川野太郎と永島敏行のふたりの熱演もあって
なかなか良かったです
まあこのふたりなら野球モノが見たかったかな~
M&Aもソフトバンクがプロ野球に参入するときに知った言葉だし
(野球大好きおじさんは黙っててください)

香坂みゆきさんがジャーナリスト役で出てくるのですが
レストランでステッキみたいな盗聴器?カメラ?
を使ってるのが不思議だったなあ…
怪しさ満点なんですけど…

それからクライマックスのシーンで
ヤクザどもが非常に見晴らしのいいところで
犯行に及ぼうとしてるのも無茶な感じでした



結論的には…
カメラに眼鏡を装着しての主観映像とか
なぜか景色に色がついたりとか
妙なところで凝った映像だったのが気になる作品なのでした

でも高島礼子さんの着替えのシーンを
じっくり撮らなかったので減点しておきますネ!
しかしチラリズムという観点で考えると
ほんの一瞬見えた下着が最高とも言えますし
(何色だったのかは見てのお楽しみですゾ!)
これはこれでかえって良かったと評価すべきでは?
と意見が分かれるところでもあり
ロープで縛り上げられるシーンも割愛されてたことを
併せて考えるとやっぱり減点すべきで
スタッフに反省を促すべきではないのか?
さらには香坂みゆきさんのラストシーンのダサかっこよさを
どうして大きく映さないのか?などと
脳内会議は紛糾するのでした(おめでたいネ!)


そして!
姉(高島礼子)と弟のケンカを止めるため
川野さんがビンタをすると
礼子さんからクロスカウンターでパンチが返ってくる
というシーンがあって
これがしょぼいスローモーションの演技で笑えたのですが
もしやこれは…!
あの名作と誉れ高い辰巳ゆいさん主演の2010年公開作品
「湘南アウトロー烈伝 黒虎武羅総長・希美」
(フィルマークスで平均2.3点 レビュー数は6人
コメント無しが4人
長文を書き込んでる異常者は1人)
の最終決戦の元ネタではないでしょうか?
そう考えるのが自然だし
他に選択肢が見当たらないのでした


こうやって技術や手法などが脈々と受け継がれて
日本の映画って成長し発展してきたんだな…
感慨深くなってしまったボクなのでした(幸せ者だネ!)
2025/3/24 東映チャンネル

企業舎弟というのは一般企業ではあるけれどその会社のオーナーなりが反社で利益の大半を組に上納するもんじゃないなかな?😅
映画の中では永島敏行のいた組は解散しており全く企業舎弟ではないただのアウトロー、半グレみたいなもん。その時点で全く入り込めない内容にガッカリ。😅
これがVシネなのか?😅
手形乱発の開設屋詐欺に見事やられ左遷させられた川野太郎が独自に調べていくうちジャーナリストを名乗る香坂みゆきと情報交換しながら追い詰めて行きその上のバックをも見つけ出し逮捕に繋げる。
そんなストーリーを思い描いていたがかけ離れた内容は詰めの甘いわかったようなわからない変な話に終わってしまった。😅
冒頭のベッドシーンの女性の美乳が超眼福。😀二の腕の細さといいどストライク。😀
彼女は上司かなんかの娘らしいが左遷されてからはもう出てこない。😅
左遷の恨みを晴らすと共にこの娘にもなんらかの復讐的なものが欲しかった。😅
当座開設詐欺に遭った責任を取らされ左遷させられたエリート銀行員が、何故か自分を騙した男に拾われ、経済ヤクザの道を歩んでいく姿を描く極道ドラマ。
独特な映像演出が気になるが、王道Vシネストーリー。
三丸銀行。㈱レインボーの8億円小切手乱発不渡り。開設屋詐欺。資料センター左遷。整理屋・㈱さくら開発。使途不明金隠し。政治家への裏献金リスト。三丸製糸の株価操作。仕手グループ ショウキ−総合商社ヤシマ−大阪連合。金庫破り。「俺はエリートじゃない。プロフェッショナルだ」