神とか仏とか名付けられる以前の何か神聖なものの前で鹿も人も稲も土も同等な存在として溶け合うのだなぁ…
「日本人として」とかいう言い方は好きじゃないけど、今回ばかりは日本人としてありがたい気持ちを持…
春から秋にかけて伸びる鹿の角
春から秋にかけて伸びる稲
このリンクに素晴らしく感動した。
四囲を山に囲まれた諏訪盆地では鹿狩猟は生活と切っても切り離せない文化。
またそれは、ただ鹿を食べること…
長野県諏訪大社に伝わる神事を通して、人が生きるということ、自然(鹿、米)から命をもらって生きるということ、を描くドキュメンタリー。
1年を通して淡々と描かれていく、その巡りと、命の巡りがうっすらと…