ゆたかちひろ

Flowのゆたかちひろのレビュー・感想・評価

Flow(2024年製作の映画)
4.0
TOHO梅田で一番いいスクリーン1で上映されてたので観てきた。これは、Flowの概要を知った上で観に行くならとてもオススメ出来る映画でした。
制作費5.5億(昨今の長編アニメーション映画としては格安)で、MAXでも50人以下の人員で、フリーソフトであるblenderで全編作られているけど、実際はアドオン制作とか、かなり高度なスキルを持った人たちがメインで携わってる。
これ、もしかしたらこの映画用に作ったアドオン販売でも収益が入るのでは??とにかく、技術力の高さで、節約しまくってる。
ご参考までに、野生の島のロズは制作費80億円。あれも凄く素晴らしいアニメーション表現だった。

全編セリフ無し、字幕不要で、登場するのは極端にデフォルメされていない動物たち。特に猫の動きや表情はたまらない!可愛い、癒される。ストーリーはあるし、死を連想させる描写すら美しく描かれてて、期待通り良かったんだけど、家で見てたら寝るか飽きるかもw
なので、気になってる人は是非映画館で観て!
Strayのプレイ動画を超ハイクオリティにした、みたいな内容なんだけど、だからこそ家でなく映画館を勧める。

技術力への賞賛も込めてのアカデミー賞受賞だったのかなと思うので、ストーリー性とかを重視して観るアニメでは無いです。blenderでここまでできる!って映像を楽しみに行くならアリアリのアリ過ぎます。

ネタバレ感想をコメントに少しだけ追記。
ゆたかちひろ

ゆたかちひろ