ラディカル・ラブ ~サティシュ・クマール 巡礼の旅~を配信している動画配信サービス

『ラディカル・ラブ ~サティシュ・クマール 巡礼の旅~』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

ラディカル・ラブ ~サティシュ・クマール 巡礼の旅~

ラディカル・ラブ ~サティシュ・クマール 巡礼の旅~が配信されているサービス一覧

『ラディカル・ラブ ~サティシュ・クマール 巡礼の旅~』が配信されているサービスは見つかりませんでした。

ラディカル・ラブ ~サティシュ・クマール 巡礼の旅~が配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM
TSUTAYA DISCAS

『ラディカル・ラブ ~サティシュ・クマール 巡礼の旅~』に投稿された感想・評価

3.7
幸せとは何なのか、世界は何で出来ているのか?経済や物質的な豊かさで見えなくなっている本当の価値ある人生を考えさせる映画でした。
前提知識がないだけで、その道に長けてたらさらに感銘を受けてたな
伝記的な感じだったけど、ライトに思考巡らせれる系でよかった
残念ながら各地で上映会のみなのよね…。

「観光客として生きるか
巡礼者として生きるか」

序盤から衝撃的な問い。
観光客は期待し、勝手に落胆して、客人として人ごとのように振る舞う。
巡礼者は日々を淡々と信じ、特別を求めず、自分と向き合い自分ごととして降るます。
あるがままを受け入れて小さなアクションを期待せず続けていく生き方。

できれば後者をしたいけど、知らぬ間に私は人に自分に期待をして生きています。
見返りを求めないこと。
RADICAL LOVEを持って生きたい…。

映画ではサティシュの生涯をアニメーションと共に、シューマッハカレッジや、インド、ナブダーニャのタネの学校の訪問、母との関係について多く触れていました。
全編通してサティシュの言葉が光ります。
メモてとけば良かった〜〜!
感覚として受け取った感じ!

劇中でも母親との関係の語りではなんだかグッとくるものもあって、目頭が熱くなってしまいました。
会場内でも啜り泣く声が。

赦しとか信仰からくる美意識とか、死を選ぶことー。
サティシュのお母さんはとてもかっこよくて強く美しく生きた人でした。
わたしの小さなお葬式も思い出した。
死は悲しいだけじゃなく祝福されるものでもあっていいと思う。

自然との生き方とか、人との関わり方、小さな経済の回し方、幸せの在り方、死とか愛!とか。
遠かったけど観に行ってよかったな~。

じんわりと上映が終わって衝撃的な事実を知ることに。
なんと…

シューマッハカレッジ閉鎖!!!

えー!いつか行ってみたかったのに!!!衝撃。
財団の資金不足が原因らしいです。
今まさにそうゆう時代の流れがきているって時に残念ですね。

シューマッハ・カレッジ・サポーターズ
www.schumachercollege.jp
イギリスのシューマッハカレッジは無くなってしまうらしいですが
シューマッハ・カレッジ・サポーターズというものが設立された様です。
オンライン授業や講師陣を日本に招き、シューマッハカレッジと、日本の学校や組織などをつないでくれるそう。
ちょっと興味ある。


さぁ、私はどう生きるかな。