オオカミが出てきた日を配信している動画配信サービス

『オオカミが出てきた日』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

オオカミが出てきた日
動画配信は2025年7月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

オオカミが出てきた日が配信されているサービス一覧

『オオカミが出てきた日』が配信されているサービスは見つかりませんでした。

オオカミが出てきた日が配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM
TSUTAYA DISCAS

オオカミが出てきた日の作品紹介

オオカミが出てきた日のあらすじ

『バカヤロー』『!(ai・ou)』の堤ユキヒコ監督が贈るロマンチック・ファンタジー!

オオカミが出てきた日の監督

堤幸彦

原題
製作年
1992年
製作国
日本
上映時間
73分

『オオカミが出てきた日』に投稿された感想・評価


途中でgiveした

てかレビュー誰もしてないこの作品

今ならYouTubeで観れる
https://youtu.be/fnHFqb4zrEQ?si=cbq9RoMYeA4zeA_t

この作品を最後まで我慢できる人は

逆に凄いと思う
2.0
〖1990年代映画:コメディ:漫画実写OV化:OV:日活〗
1992年製作で、福山庸治の漫画を実写OV化で、原因不明の奇病「タヌキ」にかかってしまった少女・かの子と、彼女を追う青年タイヘイが、満月の夜に狼女に変身してしまう姉を捜索する姿を描いたコメディOVらしい⁉️
これは…時代を感じるけど…酷いな…
漫画のままで良かった作品でした😱

2025年1,501本目
最後まで観るのが耐えられなかった人続出のくだらない作品(;

漫画の実写映画化らしいけど、たぶん…漫画はここまでしょーむなくないんじゃない?読んでないので憶測ですけど
まず設定が「なんじゃそりゃ」です面白くねーわ

石井光三社長とかその辺の人のノリ
90年代のテレビ(特にフジとか)のノリで、ピンクの電話(石井光三オフィス所属)の2人も出ていて…そんな作品って感じ
大場久美子氏も出演されていて、昔は『コメットさん』役でアイドル路線だったけど
オバサンになったので、本作で主人公の少女に「オバサン」って呼ばれた時に
「オバサンじゃなくて大場さん!」って言い返す大場久美子氏…当て書きですよね
別にウケないですよ(´ω`)そんなん

本作と関係なくて余談なのですが、最近テレビショッピング系の番組で
わざとらしいリアクションする芸能人達の中にピンクの電話のみやちゃんが出てるなぁ〜と思いながら、何気に違和感あって…よく見たら…みやちゃんじゃなくて大場久美子さんじゃないですか‼︎‼︎ってなりました
もちろん大場さんの方から みやちゃんに似て来た感じです横幅とか

余談はさておき
エンドロールまで面白くなかったので
エンドロール中に「ーー注意⚠️ーーまだ終わりません!この後も最後まで観てください」的なメッセージが出たので素直に待っていたら
ホントに

全然オチないオチをやってやっと終わり