nomore

RRR:ビハインド&ビヨンドのnomoreのレビュー・感想・評価

4.1
TOP OF THE WORLD
"世界の頂点"に立ったインド映画史上最大の金字塔!
アクションオペラ"RRR"!

"RRR"制作の"behind"と公開の"beyond"を描くメイキング・ドキュメンタリー!

とにかく熱量と物量がもの凄い!

映画のストーリーの流れに沿って制作過程の裏側が紹介されており、映画を観た者としては、数々の熱血シーンを思い出しながら食い入るように観てしまいます。

あの驚愕のナートゥの撮影は、7日間の練習リハーサルと12日間の本番撮影を要したという。
主役2人の妥協を許さない高速シンクロダンス!
監督の厳しい要求にへこたれそうになりながらも何度も何度も取り直した様子が収められてます。

あの猛獣ドバドバシーンは、ウクライナで撮影されたんですって!
実際のシーンはVFXなので、ハリボテや光を使いながら工夫して撮影してる様子も興味深かったです。

途中コロナ禍になり、撮影中断と演技を乗り越えていたのですね。

さらに、本編及びこのドキュメンタリーを制作したラージャマウリ監督の圧倒的な力量にも驚かされる。
もはや世界の名だたる映画監督の巨匠らに肩を並べているのではないか。

また、公開後の熱狂も凄いことになってます。
インドはもちろんアメリカでの熱狂が想定外でした。
日本でもロングランしてますものね。

このドキュメンタリーを観ると、また本編を観たくなること必至です!

米アカデミー賞歌曲賞受賞のシーン
2つの"TOP OF THE WORLD"歌唱に、なんだか涙が溢れちゃいました。

"RRR"のファンの方には堪らないドキュメンタリー!
映画の興奮と熱狂が蘇りますよ!
メイキングでこんなに胸熱になることRRRるんだ!

映画未見の方は、まず映画を観て、興奮と熱狂を味わってからドキュメンタリーをご覧ください。
(当たり前のこと言ってる)

このドキュメンタリーは2週間限定"RRRoad Show"のようですのでお早めに!


余談
RRR2を匂わせてたけど...
RRRのかな?
RRRとうれしいけど
nomore

nomore