アテネを経てイタリアに向かう客船。ひと気のない食堂の、窓際のテーブルに座る初老の男は、食堂に入ってきたロシア人の紳士に、自らの人生を語り始める...。 男の名はロマーノ。イタリアの田舎町で…
>>続きを読むこれは、88年の初公開時に観た時は、かなり感動させられて、ついでにチェーホフの原作も読んでみたものでしたね。
その後、テレビか何かでもう一度観た時は、 結末を知っていたせいもあって、それほどでもな…
1988年、大学生の時に大阪で観て以来。2016年に発見された、当時より25分長いバージョン。
4K映像の美しさとマルチェロ·マストロヤンニの演技に感動した。
その場しのぎの嘘で人生を過ごしてきたロ…
このレビューはネタバレを含みます