ふたりだけの窓を配信している動画配信サービス
Filmarksの楽しみ方
ヘルプ
会員登録
ログイン
映画
映画
映画を探す
上映中の映画
公開予定の映画
今週公開の映画
今話題のおすすめ映画
映画賞・映画祭
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
配給会社
映画シリーズ
#タグ
映画館
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
dアニメストア
・
Hulu
・
Netflix
・
JAIHO
・
ザ・シネマメンバーズ
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
・
TSUTAYA DISCAS
ドラマ
ドラマを探す
今話題のおすすめドラマ
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
Hulu
・
Netflix
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
・
TSUTAYA DISCAS
アニメ
アニメを探す
今話題のおすすめアニメ
製作年代・製作年
放送・配信時期
制作会社
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
dアニメストア
・
Hulu
・
Netflix
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
・
TSUTAYA DISCAS
FILMAGA
ユーザーを探す
Filmarks内から
映画
キャスト
ユーザー
検索
Filmarks映画情報
イギリス映画
ふたりだけの窓の映画情報・感想・評価・動画配信
ふたりだけの窓を配信している動画配信サービス
『ふたりだけの窓』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?
動画配信は2025年7月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次
ふたりだけの窓が配信されているサービス一覧
ふたりだけの窓が配信されていないサービス一覧
ふたりだけの窓の評価・感想・レビュー
ふたりだけの窓が配信されているサービス一覧
『ふたりだけの窓』が配信されているサービスは見つかりませんでした。
ふたりだけの窓が配信されていないサービス一覧
『ふたりだけの窓』に投稿された感想・評価
たかちゃんの感想・評価
2024/12/06 05:17
3.8
新婚夫婦が住宅難から親と同居。そのストレス。日本も同じ事情だから理解できる。イギリスの閉塞的日常が作品を支配している。
コメントする
0
真鍋新一の感想・評価
2022/09/18 23:45
3.0
ポール・マッカートニーがビートルズ活動中に映画音楽を担当したという映画。観る機会がなかなか巡ってこないので字幕なしで無理やり観た。
ポールは短いメロディを提供しただけで、実質的にはアレンジと音楽監督をやっているジョージ・マーティンの仕事量のほうが多そうなのだが、彼とてビートルズ・サウンドの作り手であるからして、観る価値、聴く価値は充分。ビートルズ中期のオーケストレーションの予行練習のような感じで、イギリスらしい気品あるブラスの響きが印象的だった。
せっかく結婚したのに旅行会社に騙されて新婚旅行も出来ず、狭い家で両親と住まなければいけなくなりと、なにかとストレスがたまる日々が淡々と描かれる。主人公の弟がバイク乗りだったりクラブで踊ったりの遊び好きなキャラで、ビートの効いたBGMもかかる。
夫はポルノ映画館の映写技師で、妻はレコード屋さんのバイト。おだやかなホームドラマでありつつ、イギリスの労働者階級の生活がそれとなく映し出されている。近所の人たちがやたらと窓を覗きたがる感じとか、イギリス映画を見ていると同じ島国日本と共通する心の狭さが感じられて、いたたまれなさがある。
ラストは『卒業』的な、さわやかに無謀というか、明るく破滅していきそうな可能性も含んでいるのがよかった。
原題は「家族の道(やり方)」で意外と親同士の話が多かったのが退屈だったが、邦題も映画の内容を踏まえたものになっていてなかなかの名邦題。
コメントする
0
やまぐちの感想・評価
2016/07/06 18:27
3.5
キャラクターがよかった。
特にとことん不器用で鈍感な親父。
やっぱり美味しい所持っていくよなー。
最後、ただのハッピーエンドな絵で終わらせなかったのもよかった。
コメントする
0