お茶の子、歳々。を配信している動画配信サービス

『お茶の子、歳々。』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

お茶の子、歳々。
動画配信は2025年10月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

お茶の子、歳々。が配信されているサービス一覧

『お茶の子、歳々。』が配信されているサービスは見つかりませんでした。

お茶の子、歳々。が配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM
TSUTAYA DISCAS

お茶の子、歳々。の作品紹介

お茶の子、歳々。のあらすじ

長年お茶農家を生業にしている岳生は、昔の友人に会いに佐世保からはるばる渋谷へやってきた。 佐世保で心配する息子夫婦をよそに、外国人のジェイコブ、中学生のこの・しゅんと出会い、移りゆく渋谷に戸惑いながらも街を進んでいく。

お茶の子、歳々。の監督

廣田耕平

原題
Tea Time
製作年
2024年
製作国・地域
日本
上映時間
28分
ジャンル
恋愛ショートフィルム・短編

『お茶の子、歳々。』に投稿された感想・評価

3.6
【横濱インディペンデント映画祭】
主人公の岳生を演じた菅田俊さんの存在感、演技力に尽きる。
方言(佐世保弁?)も良い。

***********************************
Filmarksにアップされていない他の作品についても、備忘録としてここに記しておく。

<プログラムB>

【たそかれ】 2.8ポイント
小松広季監督 / 4分55秒

<タイムマシンの開発を始めた男が、未来から来た自分にその開発を止めるよう警告される。 黄昏時であった。>

主演の二瓶翔太さんがとても個性的だった。


【BRIDGE -My Little Friends-】 3.5ポイント
石原一志監督 / 9分30秒
★ アニメーション部門 最優秀賞

<「俺がシロに会わせてやる。約束だ!」虹の橋を目指すジンの大作戦が始まります!>

動物好きの監督ならではの作品。
食べると言葉が喋れるようになる“チャットフード”のアイデアが秀逸。
エンドロールの役者、スタッフにも、各自のペットの表示が併記。



【カンナ岬の虚ろ】 (評価できず)
布山悠河監督 / 79分13秒
★ U 22部門 最優秀賞
★ cinefil賞
★ GACHINKO Film賞

<地震で被災した青年は、海辺の町に疎開してきた。赤い灯台の下には女が佇み、棺の到着を待っている。>

大学の卒業制作作品、とのこと。
監督自らが「感情を込めずに淡々と撮った」と言うように、“文芸的”であり、正直受け入れられずに意識を失ってしまっていた。
菅田さん最高でした。TOKYOVICEとか、かかってこいよ世界で観て以来ずっと気になってる俳優さん。雰囲気が圧倒的に渋いんだけど、ほんわかしたあったかいのも合う。物語も続きが観たくなるような、でも後味悪くなくまとまってた。
あ
4.0
面白かった。カメラがすごく良かった。絞りが好き。最後の方の主人公の顔のアップ、ラストの茶畑の夜景が良かった。
カットをあまり割らない家の中での会話シーンも不思議と見れた。照明が良かった。