シャクルトン 南極海からの脱出を配信している動画配信サービス

『シャクルトン 南極海からの脱出』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

シャクルトン 南極海からの脱出
動画配信は2025年6月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

シャクルトン 南極海からの脱出が配信されているサービス一覧

『シャクルトン 南極海からの脱出』が配信されているサービスは見つかりませんでした。

シャクルトン 南極海からの脱出が配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM

『シャクルトン 南極海からの脱出』に投稿された感想・評価

前後編のTV映画。イギリスの南極探検隊家アーネスト・シャクルトンの探検のうちエンデュアランス号の奇跡を描いたもの。
ケネス・ブラナー主演。本人の写真見たがかなり似せているんだな。

前編。他国に南極探検で先を越されたイギリス、シャクルトンが熱意を持って探検継続を訴え、ついにエンデュアランス号出航、南極に到着し氷山を掻き分けて進むあたりまで。
なので、過酷な状況はあるものの、サバイバル映画のそれと比べると前編はまだ楽観的。

氷に強い船、冬が過ぎれば氷も割れてくるという予測、確かにそうだったかもしれないが、想定外のことも起こる。
氷に囲まれ身動き取れなくなってもそのうち動けるようになるだろう…なんて思いは打ち砕かれる。

時代は第一次世界大戦開始の頃だし、絶望的なんじゃないかと…

エンデュアランス号の話は有名なので結末はわかっているので、どんな過酷な状況だったのかを見ることになる。

後編。一面の雪景色に悠然と佇むエンデュアランス号が幻想的で絵画的な美しさを放っていたが、起こっていることは悲惨そのものだった。

あの状況で小さいボートでどこへ行くにも困難極めるし。
食料は減り、野生動物も見えなくなり、クルーの士気は下がる。シャクルトンのリーダーシップが問われるなあ。
これリーダーがポンコツだったら全滅だったかもしれない。

それにしても彼らが極寒の地で奮闘してる一方で、ヨーロッパは戦争真っ只中、観ている側も同時に起こっているという実感がわかなかった。
そりゃ政府も救助まで手が回らないわけよ。

これだけの期間過酷な状況にいた話なのに登場人物の体型があまり変わってないのがちょっと詰めが甘い気がするけど2002年のTV映画だからまあいいか。見ごたえはあった。

シャクルトンの手記やエンデュランス号の航海についての本もあるので読んでみようと思う。
ちなみにエンデュアランス号は2022年に発見されたニュースがあった。その後新たなドキュメンタリーも作られたようだ。

これ撮影どこでやったんだろうか?「北氷洋」は北極舞台でノルウェー北部で実際に撮影したガチの極寒だったらしいが。
こちらもたぶんそれに近いことしてるかも。