こぱんだ

独裁者のこぱんだのネタバレレビュー・内容・結末

独裁者(1940年製作の映画)
4.4

このレビューはネタバレを含みます

独裁者という題名に、ヒトラーを連想し
この時代に映画を制作されてることに
興味があって、観た。
チャップリンは、二役演じていて
総統とユダヤ人の床屋で対照的な2人。
総統の独裁者的な、子供じみたちっとも尊敬出来ることのない人物とコミカルで、素直な気持ちを全面に出してる少年のような床屋さん。
最後、人違いで、総統の演説を床屋さんがする事になるが、最初の総統の何をいってるか分からない演説とは対照的で、今観ても心を打つ素晴らしい演説シーンに涙が、溢れた。
古い映画ですが、時代は変わっても人の心の根本は、変わらないんだなぁと感動した。
こぱんだ

こぱんだ