Eleanor the Great(原題)を配信している動画配信サービス

『Eleanor the Great(原題)』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

Eleanor the Great(原題)
動画配信は2025年10月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

Eleanor the Great(原題)が配信されているサービス一覧

『Eleanor the Great(原題)』が配信されているサービスは見つかりませんでした。

Eleanor the Great(原題)が配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM
TSUTAYA DISCAS

『Eleanor the Great(原題)』に投稿された感想・評価

sonozy
4.0
スカーレット・ヨハンソンが感銘を受けた脚本に出会ったことからの監督デビュー作。

94歳のエレノア(ジューン・スキッブ)は12年間一緒に暮らしていたユダヤ人の親友ベッシー(リタ・ゾハール)が亡くなり、深い悲しみの中でニューヨークの娘リサ(ジェシカ・ヘクト)の元へ引っ越す。

ユダヤ教に改宗しているエレノアはリサの勧めでユダヤコミュニティセンターのグループに参加してみるが、手違いでホロコースト生存者のグループだった。
帰ろうとしたところを引き留められ、自己紹介の流から、亡きベッシーから聞いたホロコースト体験を自身の体験として話してしまう。
取材のため同席していた19歳のジャーナリズム専攻学生ニナ(エリン・ケリーマン)はエレノアの話に感動し、二人の交流が始まる・・・

複雑な心境から嘘を語ってしまったエレノアとニナの世代を超えた絆。
『テルマがゆく!』ではミッション・インポッシブルなおばあちゃんを演じたジューン・スキッブと、赤毛&そばかすが印象的なエリン・ケリーマンの二人の演技が素晴らしい。

ニナの父役はキウェテル・イジョフォー。
ベッシー役のリタ・ゾハールや、ユダヤコミュニティセンターのグループのメンバーの一部は実際のホロコースト生存者とのことで、ベッシーが語るシーンなどリアリティ溢れています。

老いと喪失、ユダヤ人のアイデンティティ...などのテーマも含め、心に沁みる読後感でした。
スカーレット・ヨハンソンの監督デビュー作

ふーん、意外と硬派なんですね〜メモメモ
スカヨハの初監督作品見た。見た人の感想読むの楽しみ。構図はウェス・アンダーソンの影響受けてそうだった。